輪島市民祭り\(^o^)/

こんにちは♪

最近、温かい日が続いてますね(^u^)さんの絵文字
釣り日和です♪
沢山のお客様がアジ・メジナ・オコゼなど釣られてますysktrさんの絵文字
釣られたお魚は魚加工をしてたたきなどに!!!!!!!
自分で釣った新鮮なお魚を食べるなんて素敵すぎですさんの絵文字
是非百楽荘に来られた際は空いた時間に釣りなどもお楽しみ下さいませ♪

そして、、、、、

輪島市民まつり2013

開催されますっ

日時*6月1日~2日
会場*輪島市 市街地・門前総合支所周辺

笹きりこや花火などイベント盛りだくさんですよ\(^o^)/さんの絵文字
是非是非おこしくださいませ♪

◆お問合わせ◆

輪島まつり実行委員会 事務局
マリンタウン会場 1日目
輪島商工会議所
TEL 0768-22-7777
FAX 0768-22-7707
メール kaigisho@po.wajimacci.or.jp

総持寺通り会場 2日目
輪島市門前総合支所総務課
TEL 0768-42-1111
FAX 0768-42-0594
メール mn-soumu@city.wajima.lg.jp
 

●●九十九湾遊歩道●●

百楽荘周辺で、散策するのにぴったりな
九十九湾沿いの遊歩道をご案内致します。

場所は 玄関から門に向かって200m歩くと・・・
アスファルトに九十九湾の絵が描かれています

yuhodo.jpg

step.jpg

右手の木の階段を下りると
自然観察路 が約2km続いています
片道30分、往復で約1時間かかります

ウラジロ群生やアカマツ林があり、
ウグイス メジロ シジュウカラといった鳥や
海辺に棲む魚やヒトデ、フジツボなどの貝
を近くに観察することができます
今ですと、周辺では藤の花が綺麗に咲いています。

暖かくなってきました♪♪

こんにちはkyu by tavico.
能登のお天気も良く、暖かい1日でしたき by machibana.

沢山の木々の芽や花が咲き始めましたねき by machibana.
百楽荘の周りでも、いろいろ花が咲き始めました♪

百楽荘にも梅雨の時期になると咲く花が少しずつ成長しておりますlemon08さんの絵文字
また、能登町にある平等寺さんさんの絵文字
6月上旬~は紫陽花が見ごろを迎えますさんの絵文字
平等寺さんはあじさい寺としても有名ですさんの絵文字

なんとさんの絵文字さんの絵文字紫陽花は、

100種類、4000株以上

が植栽されているとの事です

あじさい以外にも「能登花の寺」として多くの花が植えられていますさんの絵文字
1年間を通して美しい花を楽しむことができますさんの絵文字
この時期に能登にお越しの方は立ち寄ってみて下さいさんの絵文字

☆苺一会NEWS☆

itigo.5.2.jpg
こんにちは(^○^)♪
今日は皆様が大好きな果物についてご紹介させて
いただきます手 by yuupan.
金沢市内から車で約100分\(^o^)/
 

◇きき酒品評会◇

こんにちは{name} by {username}

お酒好きの方に気になるイベントを紹介します。{name} by {username}
能登杜氏組合が主催する第109回自醸清酒品評会が内浦スポーツ研修センターで行われます。きき酒一般公開が行われますので、日本酒愛好家の方などぜひご参加ください。あ by minatti0131.
また、5月下旬にも同じ会場で能登杜氏組合能登町支部のきき酒一般公開が予定されています。き by machibana.

●日時 平成25年4月25日 午後1時から午後3時
●会場 内浦スポーツ研修センター(能登町布浦)
●お問い合わせ先 能登町ふろさと振興課 TEL:0768-62-8532

こいのぼり(゜o゜)

こんにちは!
題名の通り鯉のぼりのイベントについて
ご紹介致します{name} by {username}

大谷川鯉のぼりの川渡し
開催日は 2013/04/28 ~2013/05/11です(^u^)♪
開催場所:大谷町大谷川河口

 

大谷川河口付近で鯉のぼり約450本の川渡しが行われます。
大小さまざまな鯉のぼりが風に揺れて
見ものですよkyu by tavico.
5月3・4日には、「鯉のぼりフェスティバル」行われます{name} by {username}

★お問い合せ★
大谷公民館
TEL0768-87-2222

 

4月16日 三重県よりご来荘 ヒコニャン様 2名様

お部屋 :【◆一般客室◆(和室10畳、又は和洋室)】   
プラン :【創業50周年記念◇第1
◆】

三重の方は桜が終わり、桜満開地区を探して奥能登の方へ行きました。
初めて泊まった旅館でしたが、洞窟風呂は神秘的で感動しました。
又、食事のときのお箸があすなろを使っておられ、香りもよく思い出に頂きました。
お箸のこだわりのように様々な細かなサービスが行き届いており、感心しました。
ありがとうございました。
又、そちらの方に行った折は、お世話になろうと思っていますので、よろしく

あじのタタキ!!!!

DSC_0566.jpgこんにちは♪
当荘の釣り桟橋で釣れたお魚です(*^_^*)
釣れましたら加工料がかかってしまうんですが、
たたきや刺身、唐揚げなど加工ができます(^u^)!!!!!!
釣れたての自分でつったお魚は格別ですよ♡

咲きました♡

sakurra.jpgこんにちわさんの絵文字
百楽荘前の桜の木が咲きました(^○^)さんの絵文字
綺麗です\(^o^)/

当荘に来られる際は是非是非ご鑑賞くださいませ!

 

◆予約システム メンテナンス◆

当荘HPをご利用頂きまして誠にありがとうございます

予約システムメンテナンスの為
下記日程で「ご予約」「キャンセル」「ご予約の確認」
をご利用頂けません。
 
大変ご迷惑をお掛けいたしますが
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
 
<停止期間>
4/14() 午前00:45~午前10:00
 
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ