もっしょい(笑)

こんにちは!

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

本日は少し温かい日でしたね(暖)

今日はもっしょい」売店商品の紹介!

その名も「森人 もりんちゅ」

morintyu3.JPG

実はこれ 一輪挿しなんですね~

何とも「もっしょい」表情をなさってます(笑ww笑)

かわいい?のかはわかりませんが存在感は異常にあります。

ちなみに、もっしょいとは能登弁で おかしい 不思議なと言う意味でつかわれます。

お立ち寄りの際はどうぞ売店へ!

もしかしたら他にも もっしょい 商品があるかも…

 

 

 

蟹の季節です(^v^)♪

 

 

みなさん、こんばんは(●^o^●)

 

11月6日から、蟹漁が解禁致しました!!

 

蟹の季節がやってきましたよ

 

百楽荘でも、

11月9日から蟹のプラン 解禁 いたします(^v^)

 

ぜひ、百楽荘で冬の味覚をお楽しみくださいませ♪♪

 

♪ 小さい秋見つけた~ ♪

こんにちは。

秋ですね~♪

本日の百楽荘は秋晴れです。

日中最高気温は21℃で気持ちの良い1日でした。

百楽荘でどうぞ秋の訪れをお楽しみ下さい。

momi jii.JPG

釣りのシーズン!

こんにちは!

こちらでは最近、温かい日が続いております(^-^)
日中では暖房いらずです。

秋は釣りをするには最適な季節!
当荘でも良く釣れております!(^^)!

大きいお魚はなかなか釣れませんが、
小魚がたくさん釣れております!

小魚でも唐揚げにすれば、
骨まで食べれて絶品です(^u^)
もちろん、サイズにより調理方法は色々です!
お造り、塩焼き、タタキなどなど・・・

ご来荘の際は是非、挑戦してみて下さい!

がんちょ。

こんにちは(*´▽`*)♫

最近雨の多い日が続いておりましたが、

今日は暖かい日になりました

今日は待ちに待ったイベントについて
お伝えしようと思います((´∀`))

輪島かにまつり

〈開催日〉 11月15日(日)

〈開催場所〉 輪島市マリンタウン特設会場 雨天でも決行

〈開催時間〉 9時~14時

〈お問い合わせ〉 輪島海物語実行委員会 
TEL 0768-22-1485

入場料は無料!!

是非是非能登に来る際はイベントに参加していてください(^^)/

ちなみに題名の『がんちょ』とは
能登では『蟹』のことを指しています!

がんちょの美味しい時期が来ました!
ぜひぜひ能登でがんちょを堪能してくださいね♥

まんでまいですよ~~~~

 

 

良い天気

こんにちわ!

石川県では、雨が良く降る地域であります20110225さんの絵文字

弁当忘れても傘忘れるな!

と、言い継がれている程です。

ふと思うことがあります。
なぜ、雨の日を良い天気とは言わないのでしょうかn-mloveさんの絵文字

草木が雨水でlud000さんの絵文字 きらきらlud000さんの絵文字 光ったなか、
love-tk-tさんの絵文字 のかかった景色を拝見できるのも
雨が降ってこその特権です!

農作物も、雨が降らないと元気に育ってはくれません!
雨が良く降る石川県だから、食材も美味しいんだと思いますmickeylisa97さんの絵文字

海の幸はもちろん、山の幸も百楽荘では
地産地消を心掛けております。

せっかくの旅行が…ではなく、
石川らしいお天気ね!と、解釈すると
また一味違ったご旅行になるかもしれません♪

雨の日にも、是非石川の特性をお楽しみくださいませ!

販売開始しました!

こんにちは。

本日は前回ご紹介させて頂きました中島菜の続編です。

健康に非常に良いと言われている中島菜を使った商品が

ついに、 百楽荘売店でも販売を開始しました!!!

 

nakajima.jpg

 

☆中島菜を使ったパイのお菓子☆

☆中島菜プリン☆

☆能登のま菜茶☆

☆緑のおくりもの(7本入り)とギフトBOX☆

です。

皆様どうぞ健康の為にお買い求め下さいませ。

 

日の出!!!

     こんにちは

  年に数日しかない海から昇る朝日の写真です!4476.jpg

  珍しい瞬間です!

  なぜなら・・海の向こう側は立山連峰(富山)で、ほぼ毎日曇っているから

  なので、水平線から昇る朝日は本当に貴重なんです!

やわやわと…

皆様こんにちは。

肌に当たる風も冷たくなり

「やわやわと」秋らしくなってきました。

今現在の九十九湾も綺麗ですが

紅葉した九十九湾もまた一味違って良いですよ!

 

kiraku.JPG

また綺麗に紅葉しましたら写真をアップしたいと思います。

お楽しみに~!

ちなみに「やわやわと」は能登弁で

ゆっくりと、急がずにという意味です。

 

休日をやわやわと百楽荘で過ごしてみませんか?

お待ちしております。

ご存知でしたか?

こんにちわ

ご存知でしたか?

現在百楽荘の御食事でお出ししております中島菜には、

 nakajima.jpg

血圧上昇抑制の効果があり、栄養成分ではミネラル、ビタミン類をバランスよく含み

ビタミンCは小松菜の3倍の量が含まれています。

また、発がん抑制効果もあると言われており、注目されているお野菜のひとつです。

百楽荘では、お口直し、香の物でお出ししております。

是非、ご来荘頂きお召し上がり下さいませ。

 

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ