「POPEYE(ポパイ)No.819」
「POPEYE(ポパイ)No.819」 マガジンハウス
(2015年6月10日 発売)
「POPEYE(ポパイ)No.819」
『小旅行特集』にて当館をご紹介して頂きました!
[
「POPEYE(ポパイ)No.819」
http://magazineworld.jp/popeye/popeye-819/
マガジンハウス
http://magazineworld.jp/popeye/
*~*~*~*~取材お申し込み・お問い合わせ先*~*~*~*~
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿「百楽荘」
【担当】岩池(いわいけ)
【TEL】0768-74-1115 ※対応時間11:00~21:00
【お問合せ先】http://www.100raku-noto.com/mail/
※ご希望欄は「その他」にチェックを入れてください
【所在地】〒927-0552 石川県鳳珠郡能登町越坂11-34
【アクセス】のと里山海道『能登空港IC』より車で30分
金沢駅東口『特急バス』で2時間
【公式サイト】http://www.100raku-noto.com/
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
釣果:6月7日
天 候:晴れ
釣 果:アジ60匹 ベラ1匹 マダイ1匹 メジナ10匹 ソイ他
ご感想:空君の初釣り体験、カメラでパチリ!!記念写真。とても印象的でした。釣れ時嬉しそうな顔が
釣果:6月6日
天 候:くもり
釣 果:ヒラメ1匹 アイナメ1匹 黒鯛6匹 チャリコ10匹 キス1匹
ご感想:ヒラメはお造りでおいしくただきました!
今年も☆ホタル☆が来ますね
こんにちは
そろそろこの季節だけの風物詩、蛍ツアーが始まります
去年は沢山のホタルが光輝いておりました
今年も沢山見れるといいですね
短い時間のツアーですが、
この時期にお越しの方は是非蛍ツアーにご参加下さいませ
かえるの合唱♫
春も終盤になってきました
奥能登では田植えが終わり、水の溜まった田んぼは
鏡の様に周りの山々を映し出しております
早朝や夕方にはカエルの鳴き声が目立ってきました
かえるの鳴き声えお聞くと
そろそろ梅雨の季節か~と考えます
季節の変わり目は
体調を崩しやすいですので
お気を付け下さいませ
赤崎いちご園でいちご狩り♪
こんにちは
5月もそろそろ中旬ですね
能登町ではいちご狩りの季節です
赤崎いちご園で栽培されている苺は「宝交早生」という品種で、
甘い果実で摘み取りに適している反面、足が早しため店頭にはあまり並ばないそうです
ぜひ当荘へお越し頂きました際はお立ち寄りくださいませ
農家さんが丹精込めた赤崎イチゴをお腹いっぱい味わって下さい
釣果:5月10日
天 候:晴れ
釣 果:アジ(8匹)アカガレイ(4匹)
ご感想:昨日に引きつづきカレイGET!!やったぁ~
釣果:5月9日
天 候:雨のち晴れ
釣 果:アジ(23cm) メバル カレイ(27cm) カワハギ イカ(小)
ご感想:カレイが釣れて嬉しかったです。見える魚(スズキ)が釣れないので歯がゆい!!
釣果:5月5日
天 候:晴れ
釣 果:アジ カサゴ
ご感想:サヨリの群れが来ていたのに釣れなくてがっかりです。でもいっぱい釣れて良かったです。
釣果:5月4日
天 候:雨
釣 果:アジ サヨリ メゴチ ハゼ メバル カレイ グレ ギンボ フグ
ご感想:昼を過ぎるとアタリが減りました。サヨリはアジ用サビキにたまたま刺さりました。