✿おはな✿

IMG_5560.JPGこんにちは♩

百楽荘にはいろんなところに
可愛い花、綺麗な花‥見るだけで癒されるような
花たちが生けてあります(^u^)ハート by pomeyuu.

お立ち寄り頂いた際は是非ご覧くださいませ{name} by {username}

輪島の桶滝

輪島の滝といえば、
パワースポットとしても有名な
垂水の滝がありますさんの絵文字
 
垂水の滝(たるみのたき)
…別名吹き上げの滝。
山からの滝が直接海に流れ込み、
強い海風にあおられて、滝が重力に逆らい、
空へ空へと舞い上がる様は、不思議な光景ですさんの絵文字
 
また、輪島には桶滝という
こちらも不思議な滝がありますさんの絵文字
 
桶滝(おけたき)
…桶滝は大きな岩に開いた穴の中を、
水が流れ落ちるという、非常に珍しい形をした滝で、
県の天然記念物及び名勝にも指定されていますさんの絵文字
 
勢いのある水音を聞きながら、
森の中の遊歩道を進んでいくと桶滝が姿を現しますさんの絵文字
 taki.jpg
穴の中を勢いよく落ちてくる水しぶきを眺めていると、
その不思議な光景につい見入ってしまいますさんの絵文字
 
晴れた日に滝はいかがでしょうかさんの絵文字さんの絵文字
 
ご注意頂きたいのは、桶滝に向かう道中の38号線です。
すれ違うのもやっとの細い道が続きますので、
運転にはくれぐれもご注意くださいませsmall-blackさんの絵文字

究極の蟹プラン開始!!!!!!

こんにちは!! by yuupan.
もう12月に入りました
早いですね~

さて、今年も皆様にご好評いただいております蟹祭りプランでございますが、
今年から、★かに祭り(極)★会席が新しくできました♪♪♪
◆特大タグ付加能蟹1.5kg◆“ブランド”の証、「タグ付」の加能蟹や、
◆幻の黄金蟹1kg◆対するは、「1000杯に1杯しか獲れない」幻の黄金蟹等・・・
お客様のお好みの調理方法でご用意致します!!!!

 kanimaturi.kiwami12.6.jpg
焼いても、刺身でも、茹でても、天麩羅でも、蟹鍋、雑炊でも(^O^)/
この時期にしか味わえない蟹をご堪能下さいませ

能登は雪だと思っていませんか?

umi2.png
こんにちは♪
12月1日、現在能登には雪は降っておりませんキラキラ by satoshiyu-ri.

今の時期は蟹‥鰤など今の時期の美味しい物が盛りだくさんなので
是非雪が降る前に能登に一度お越し下さいませrisapiiiiiさんの絵文字
 

とんぼ玉ストラップ◎

 

 

 

こんにちは♪
今日は売店のとんぼ玉ストラップをご紹介いたします♪
ひとつひとつ手づくりなのでデザインは様々ですうふ by miolife.
とんぼ玉のストラップの他にも、
ブレスレットなどもあります♪

是非携帯などに♡

 


IMG_5532.JPG

雪が降ったら『キャッシュバック』プラン☆

能登の旅行に行きたいけれど・・・雪が心配↓↓
そんなことはありません!!
雪が降れば『大チャンス!!』
なんと『全額キャッシュバック!!!』
キャンセルしても良し!お得に旅行しても良し!
もう旅行に天気の心配は必要なし♪♪
そんな冬限定特別プランをご用意しております

◆◇ご注意◇◆
ご予約いただく前に【必ず】下記
「お天気安心プランご案内」をお読みください
http://www.100raku-noto.com/weatherplan/regulations.pdf

能登パン

能登は波並にあるFLATT’S BAKERY&CAFE (フラットベーカリー&カフェ)」が、

13年余りパン職人として腕をふるっていた、馬場ひかるさんが独立し

今年の10月5日より「能登ぱん」に変わりました。

変らず具材もすべて手作りの、添加物を一切使わない、地元の食材、具材を生かした能登のパン

営業時間は8:00~、モーニングサービスも併せて始まりました。

隣には喫茶スペースもあり、ランチや旅行中にちょっとコーヒーブレイクも出来ます。

能登の海を見ながらのほっとするひと時は、いかがでしょうか。

(テイクアウトドリンクあり)

 

「能登パン」

電話番号:0768-62-4266

住所:石川県鳳珠郡能登町波並20-95-2

営業時間:8:00~18:00(モーニング8:00~10:00、ランチ11:00~15:00)

定休日:毎週水曜、第4日曜

駐車場:あり

 

 

 

ご飯のお供♡

aonori2.pngこんにちは♪

今日は当荘の朝食でもお出ししている
ご飯のお供「青のり」を
ご紹介いたします!!!!!

大変好評頂いており、
程良い味わいと磯の風味がたまりません手 by yuupan.
あったかいご飯に乗せてたべるだけ(^u^)
美味でございます!ご賞味あれ♪

冬の能登は美味しい物がいっぱい♪

こんにちはき by machibana.
もう11月も終わりです顔 by choco-milk.
能登もまた冬が訪れます

冬の能登は美味しい物がいっぱい
今日は冬の能登に来られる方に、百楽荘でご用意している冬の味覚を案内します

kaninabe11.26.jpg
11月初旬に解禁したズワイ蟹
茹で蟹~、焼蟹~、お刺身~、お鍋~どれを食べてもおいしいです

ankounabe11.26.jpg
鮟鱇はさっぱりしていて、コラーゲンもたーっぷり
鮟鱇は捨てる所がなく、から揚げにしたり様々な食べ方があります

 kaki11.24.jpg
冬は真牡蠣☆
磯の香りたっぷりで、焼いてもお鍋にしてもおいしく、健康にも美容にもいい冬の味覚です

他にも寒鰤、お刺身、しゃぶしゃぶにしても美味しいです(^O^)/
1月になると、甘海老も解禁になり、冬は卵をたっぷり抱えていて、甘みも増しお刺身に最高

ご希望の方はご予約時にお問い合わせくださいませ♪♪

紅葉のじゅうたん

こんにちは。
今日はとても風の強い1日となりました。
紅葉も強い風でかなり散ってしまいました。

残念と思いうつむいていましたら
門から当荘までの道が綺麗な紅葉のじゅうたんになっていました。

特にイチョウの黄色がとてもきれいでした☆☆☆

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ