能登空港WELCOWキャンペーン♪♪

能登空港をご利用の皆様に朗報です♪♪

能登の牛といえば、なんといっても能登牛!!!

なんと、能登牛・すきやき肉480g20名様にプレゼントキャンペーン実施中♪♪

10月1日~11月30日の期間内で、羽田⇔能登便をご利用の方が、対象

片道ご利用で1回の応募、

往復だと2回の応募ができ、チャンスは2倍に!!

応募締め切りは12月10日☆☆

この機会をぜひお見逃しなく

しくはこちらまで

のとじま手まつり2011!!

来る10月15日(土)・16日(日)に能登島で、
  
能登島の空と海を望む小さな岬の芝生広場に、
全国から集まった作家と、その作品が一堂に会します!!
 
イベント内容
・100組のアート・クラフト作家による野外マーケット
・ワークショップコーナー(クラフト体験)
・昔の遊び体験(子ども工作コーナー)
・飲食コーナー(食事、軽食、おみやげ等)
 
能登島へ入った後、「手まつり会場案内看板」「オレンジ色ののぼり旗」を目印にすると、
会場へ辿り着きます!!!
 
この機会をどうぞお見逃しなく♪♪♪
 
「のとじま手まつり2011」
 
場所:能登島家族旅行村Weランド
日時:10:00-16:00
入場無料(Weランド特別無料開放日)
お問合わせ:のとじま手まつり実行委員会 0767-84-1173

ε(゜))<<。゜。ε(゜))<<。゜。


こんにちわ(^^)

いきなりですが、見て下さい!!!!

kannpachi 10.8.jpg

先程、今日ご宿泊のお客様が釣られた
手の平サイズのかわいらしぃカンパチ?フクラギ?です!!!笑
小さいながらもしっかり大人の姿ですε(゜))<<

 

 

秋の空

 


こんにちわ(^^)
もうすっかり秋色ですね(。・ω・。)
当荘は10月から衣替えという事で、少し雰囲気が変わりました♪♪
館内に生けてありますお花も、秋らしくなって参りました。

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・
私は、スイーツの秋にしたいと思います(^^0)
皆様はどの様な秋をご予定でしょうか(^^)

houraijima 1004 2.JPG

 

漁火。

当荘に二つある貸切風呂のお部屋の名前は、
「漁火」と「夕凪」と言います♪
 
ちなみに、それぞれの意味は
夕凪(ゆうなぎ)…
夕方の海風から陸風にかわるときに無風状態となること。
 
漁火(いさりび)…
魚を誘い寄せる為に、船上でたく灯りのこと。
 
アオリ烏賊シーズンの能登半島では、
まさに今アオリ烏賊の漁火が煌々と輝いています。

半円を描き、水平線のシルエットを浮かび上がらせる漁火☆

ちなみに一番左は堤防のライトです・・。

10.2.jpg

九十九湾は奥まっている為、見ることが難しいですが、

夜の海もいいものです☆

灯りでつなぐ能登半島

10月8日までの能登ふるさと博もそろそろ終盤ですさんの絵文字
 
能登ふるさと博のクライマックスとして、
 
10月8日(土)17:00~21:00
輪島千枚田あぜの万燈が行われますさんの絵文字さんの絵文字
 
大小それぞれの棚田のあぜ道を、
キャンドルが照らし、普段とは違う幻想的な千枚田を映し出しますさんの絵文字
 
また、10月2日(日)17:30~20:30
山の寺寺院群あかりのこみち がありますさんの絵文字さんの絵文字
 
七尾市の山の寺寺院群周辺をキャンドルが照らしますさんの絵文字
 
能登の幻想的な雰囲気を味わってみてはいかがでしょうかさんの絵文字 さんの絵文字

9月25日 岐阜県よりご来荘 あいちゃん様 5名様

お部屋:【一般客室】  プラン:【能登ふるさと博プラン】


9/25(日)から1泊させていただきました。
「釣り好きな父の傘寿の祝いで」と、お伝えしたところ、夕食に、お祝いの鯛料理と、記念写真用の紫色のちゃんちゃんこと帽子まで準備していただき感激しました。

実は両親は静岡県から、私は岐阜県から、息子夫婦は金沢から、合流して泊まりました。 
めったに3世代揃わないので、楽しい旅行にしたかった訳ですが、道中の千里ヶ浜も、百楽荘さんでの釣りも、お風呂も、とても楽しめて、最高の思い出になりました。

次回は妻と下の子供も連れて、伺いたいと思います。

9月22日 東京都よりご来荘 aki様 2名様

お部屋:【鶴齢半露天風呂付 -月舟-】  プラン:【基本プラン】


とても、良かったです。ゆったりできました。


特にお風呂と遊覧船が素晴らしかったです。

遊覧船の方がとても親切で楽しい時間が過ごせました。


ありがとうございました。

また、訪れたいと思います。

9月18日 石川県よりご来荘 こあじ様 4名様

お部屋:【鶴齢 -悠久・舞姫・登龍・常楽-  プラン:【1泊3食太公望プラン】


お部屋(眺め良し、清潔、新しい)、
お料理(夕食はもちろん朝食のご飯が進む進む)、
お風呂(洞窟風呂が神秘的、海洋深層水がまろやか)、
サービス、そしてロケーション、全て素晴らしく、いい思い出ができました。

小さいながらも16匹も釣れた魚を唐揚にしていただき、美味しくてうれしくて、更に釣りにはまりそうです。

コーヒーメーカーが壊れていたのだけが残念でしたが、
代わりにドリップオンコーヒーを持ってきていただけました。
是非また泊まりたいです。

9月17日 岡山県よりご来荘 アコ様 4名様

お部屋:【鶴齢kakurei-久遠-】  プラン:【選べる特典プラン】


お世話になりました。

9月の初めにおわら風の盆で富山まで行きましたが能登には寄れなかったので改めて先日出掛けました。

とても静かでゆっくり眠ることが出来ました。

お食事も仲居さんの接客も良かったです。

温泉好きの娘も洞窟風呂が良かったと言ってました。

 

最初に応対してくださった仲居さんが

帰り際、車に乗るまで見送ってくださいました

月に1度は温泉旅行をしてますが、普通は玄関までなので

吃驚&感激でした^^

ありがとうございました

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ