冬色
鰤
こんにちわ
皆様、冬のお魚といえば何が思い浮かびますか
鮟鱇、鱈、カサゴ、鮪、カワハギなどなど・・・
どのお魚も好きですが、
やっぱり私の中で冬のお魚といえば1番は鰤です
ブリは出世魚で成長にしたがって名前が変わり、
小さいものから、コゾクラ、フクラギ、ガンド、ブリと変わっていきます。
特に厳冬の時期に獲れる脂ののったブリは「寒鰤」と呼ばれおり、
私が1番お勧めしますお魚です
現在は少し価格が高騰しておりますが、
この時期になると食べたくなります
高血圧症状、骨軟化症、脳卒中、貧血の改善と予防にも効果的です
鰤しゃぶ、鰤カマ塩焼き、鰤大根、、鰤の照り焼き・・・
他にもたくさん調理法ございますが、
やっぱり新鮮な鰤はお造りが1番美味しいですね
雪
こんにちわ
寒い日が続いておりますが、皆様体調を崩さずお過ごしでしょうか?
奥能登地方では現在、積雪80センチ超えの地域もあるそうです
同じ奥能登地域でありながらも、
当荘周辺の積雪はそう多くはありません
ふわふわの雪のじゅうたんを見ると、
ダイビングしたくなるのは私だけでしょうか
小さな頃、雪遊びをしたのを思い出します
夏も魅力的な九十九湾ですが、
雪が降り積もる九十九湾もまた更に魅力的です
その季節ごとに変化する自然は素晴らしいものですね
あえのこと
今回はこちらの冬に行われる珍しい歳時がありますので
ご紹介いたします。
ご存知の方もいらしゃると思いますが、昨年
ユネスコの無形文化遺産に登録されました
『奥能登のあえのこと』が2月にあります。
どのような歳時かといいますと、
稲の生育と豊作を約束してくれる神様に感謝する日なんですよ
収穫した後に田の神様を田んぼからお家に迎えて
お風呂に入れたり、食事を供にしたりして収穫を感謝します。
目に見えない田の神様があたかもそこ実在するかのような
振る舞いをします。
まさに″エアーゴット!!〝この時代までこの文化を残してきた
農家の方に感動します。
そんな“あえのこと”を見ることが出来ますよ。
要予約ですのでご確認下さいませ。
↓↓詳しくはこちらまで↓↓
http://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/event/h24_winter_aenokoto.html#2
旬の食材
こんにちわ
ここ2、3日とても温かな日が続いております。
当荘周辺には、ほぼ積雪はございません
なんだか季節外れの春の様な感覚です
こんな毎日が続くと気分もルンルンですね
来週からまた寒波が来るそうですが・・・
1月ももう終盤
時というものは早いですね
今日は、2月の先取り情報をご紹介したいと思います!!!
1月ではなかなか手に入らない様な
今が旬の海の幸が、続々とお料理に入ってきます
ハタハタ、カワハギ、梅貝、赤西貝など・・・
特にオススメはアンコウやタラといった、
冬場のお鍋には最高の食材もございます、
タラ尽くしやアンコウ尽くし・・・
考えただけでもよだれが出てきそうです
ちなみに私は、白子の天ぷらが好きです
上記の食材は別注(時価)でご用意致しております
新鮮な冬の食材を存分に堪能してみてはいかがでしょうか
『11年百楽釣り大会 結果発表』
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
本年も一層のサービス向上を目指し、スタッフ一同努める所存でございます。
なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。
今年も「百楽釣り大会」の結果発表の時期となりました。
おかげさまで例年に増してたくさんの皆様方にご参加頂きました。
厚く御礼申し上げます。
<11年百楽釣大会結果>
●黒鯛部門
第1位 53.4cm 奈良県 松本様
第2位 50.3cm 石川県 よっち様
第3位 47.4cm 愛知県 長坂様
●真鯛部門
第1位 43.1cm 奈良県 松本様
第2位 該当者なし
第3位 該当者なし
●スズキ部門
第1位 73.2cm 埼玉県 太郎様
第2位 70.9cm 埼玉県 ちの様
第3位 66.2cm 愛知県 市川様
●大漁部門
第1位 15.93kg 埼玉県 リョウ様
第2位 10.34kg 石川県 釣釣発止倶楽部様
第3位 該当者なし
●アオリイカ部門
第1位 10杯 東京都 九十九アオリ様、九十九小アジ様
第2位 該当者なし
第3位 該当者なし
以上
<賞 品>
1位 百楽荘ペア宿泊券
2位 能登の幸詰め合わせ
※ 発送は1月下旬頃を予定致しております。
成人の日
こんにちわ(^^)
寒い日が続いておりますが、皆様どうお過ごしでしょうか?
少しでも血行が良くなるようにと、
私は5本指の靴下を愛用しております!
未だに効果はみえておりませんが・・・^^;笑
つい先日、お正月の次に忙しい成人の日が終わりましたね^^★
奥能登の珠洲市では163名、
能登町では218名成人を迎えられました。
成人の皆様、おめでとうございます*^^*
また、ご家族の皆様、心からお祝い申し上げます。
冬の風物詩
こんにちは
皆様、能登にある冬の風物詩をご存じですか
能登では珍しい、山から海へ直接そそぐ滝です
曽々木海岸線にある、『垂水の滝』
落差およそ35mのこの滝は、別名「吹き上げの滝」とも呼ばれています
厳冬期の強い海風が吹く日は、滝が重力に逆らって左右に揺れながら、
空に向かって上り始め、時には、
滝口からそのまま真っ逆さまに吹き上がることもございます
また、『波の花』も冬の能登の風物詩として知られおります
厳寒の荒波にもまれた海中に浮遊する植物性プランクトンの粘液が、
石鹸状の白い泡を作って生成すると言われています
見頃は11月中旬から2月下旬の寒く海が荒れて波が高い日です。
曽々木海岸、鴨ヶ浦海岸などに見られます
皆様も冬の能登にお越しの際は、是非見て下さい
1月5日 石川県よりご来荘 たまちゃん様 2名様
お部屋:【鶴齢 -悠久・舞姫・登龍・常楽-】 プラン:【タイムセール】
とても快適に過ごすことができました。
苦手なものに対しては、お料理内容を変更していただき、いろいろ配慮していただきました。
夕食のお料理を説明していただいた方がとても丁寧でうれしく思いました。
変わった食材もあったのでびっくりもしましたが、夕食、朝食ともにとっても美味しかったです!
そして、やはり洞窟風呂が神秘的な感じでよかったし、露天風呂の眺めがとても良く、リラックス出来て最高でした。
こちらのお宿に泊まって本当に良かったです。
ありがとうございました。
釣果:1月4日
天 候:雪(いっぱい)
釣 果:キジハタ、アジ、メジナ、メバル、ベラ、フグ、
ハゼ、マダイ(5cm~25cmくらい) 多数 いっぱい!
仕 掛:エビ、イソメ、サビキ
時 間:9:00~PM5:00
釣 人:はるちゃんず様
ご人数:3名様
ご感想:大きい魚がつれてよかった。
おさしみ、からあげおいしかった。またくるぞー!