暖かくなってきました♪♪

こんにちはkyu by tavico.
能登のお天気も良く、暖かい1日でしたき by machibana.

沢山の木々の芽や花が咲き始めましたねき by machibana.
百楽荘の周りでも、いろいろ花が咲き始めました♪

百楽荘にも梅雨の時期になると咲く花が少しずつ成長しておりますlemon08さんの絵文字
また、能登町にある平等寺さんさんの絵文字
6月上旬~は紫陽花が見ごろを迎えますさんの絵文字
平等寺さんはあじさい寺としても有名ですさんの絵文字

なんとさんの絵文字さんの絵文字紫陽花は、

100種類、4000株以上

が植栽されているとの事です

あじさい以外にも「能登花の寺」として多くの花が植えられていますさんの絵文字
1年間を通して美しい花を楽しむことができますさんの絵文字
この時期に能登にお越しの方は立ち寄ってみて下さいさんの絵文字

☆苺一会NEWS☆

itigo.5.2.jpg
こんにちは(^○^)♪
今日は皆様が大好きな果物についてご紹介させて
いただきます手 by yuupan.
金沢市内から車で約100分\(^o^)/
 

トロッコ体験♪『のトロ』!!!!!

 こんにちは(^u^)♪
今日は4月にOPENした奥能登のトロッコを
ご紹介致しますさんの絵文字

トトロみたいで可愛い…さんの絵文字
その名ものトロ

是非こちらに立ち寄る際は体験してみて下さいさんの絵文字

torokko.jpg

さくら駅

こんにちわ(^^)

3月も終盤です。
もうそろそろ能登の桜の木も赤く膨らんでくる頃かと思います(^0^)/

桜と能登鉄道のコラボレーションを見た事はありますか(^q^)?
穴水にございます、『能登鹿島駅』、別名『さくら駅』はご存じでしょうか。
春になりますと、上下線路を挟んで数十本のソメイヨシノが
両ホームから構内を覆うように咲き、見事な桜のトンネルができます。
そこに、能登鉄道が停車した際には、
是非カメラのシャッターを押して頂きたいくらい貴重です(*^^*)!
鉄道ファンの方以外にも、どなたでも楽しんで頂けるかと思います。

また、毎年4月中旬に「花見だよ!in能登さくら駅」イベントが開催されます。
詳細は下記のURLでございます。
http://www.town.anamizu.ishikawa.jp/kanko/spot/sakuraeki.html

春は新緑の季節です★
新しい木々を身体に感じながら、
自然と触れ合うのはいかがでしょうか(^^)

 

こんにちわ(^^)

最近は、ぽかぽかと暖かい日々が続いていますairi-1203さんの絵文字
当荘の釣り桟橋の雪も溶け始めました!

お魚さん達も活発に動き出す季節になってきますpandahantenさんの絵文字 higasityuuさんの絵文字
日差しできらきら光る海面を眺めながらの
釣りも気持ちの良いものですね~(**´ω`**)

今日は一足お先にふきのとうの
てんぷらを頂きました!
春の味がしました♪

そろそろ桜も咲き始める頃でしょうか。
当荘、玄関前の桜はまだまだ春らしくありませんアンパンマンしゅん デコメ絵文字
春が待ち遠しいですpoohliaさんの絵文字

暖かい日々が続く季節になりますので
皆さんも桟橋で心地よく過ごしませんかゆる デコメ絵文字

もうすぐひな祭り♪

  もうすぐ3月3日“雛祭り”です。
  女の子のいるお家ではもう飾られていますでしょうか?
  
  宿のお雛様も微笑ましく並んでいますよ。
  なんだかコロコロ丸くて可愛らしいお二人ですmeguneko911さんの絵文字

  気がつけばもう3月ですね。
  今年は例年より雪が少なかったのですが、冷え込む日が多かったです。
  もうすぐそこまで春は来ていますねsord090131さんの絵文字

  hina.jpg

小さな置き土産の話

皆さん、こんにちは!
だんだんと暖かくなってきた……と、思ったら。

また雪が降ってきました(汗)
雪かきがしんどいなァ、と思っていたのですが、
今日は玄関に、可愛い置き土産が鎮座していました。

お客様が作っていかれたのかな?
右側、小さな雪だるまです。
控えめなサイズが可愛いですねぇ。

yukidaruma.jpg

早めの春がきました☆

2.6.jpg
 

こんにちは\(^o^)/
写真を見てください!isflogさんの絵文字

百楽荘玄関を入ってすぐの目の前に
早めの春がきました♪
とっても綺麗でかわいいですmiyabi-arashiさんの絵文字

こころが癒されますね。

当荘では所々に
綺麗でかわいいお花たちが
生けてあります♪

ぜひ来られた際はこちらのお花たちも
お楽しみくださいませkinakomoti2さんの絵文字

皆様のご来荘を心よりお待ちしております\(^o^)/

 

冬の味覚☆

 
こんにちわ(^^)

最近お日様続きでしたが、東海北陸地方はまたまた
冬型の天気に逆戻りです(^^;
雪がちらほらと・・・

寒い時こそ!
鍋です\(^O ^)/
冬の鍋といえば、キムチ鍋、コラーゲン鍋、豆乳鍋など・・・
しかし、北陸に来たならばやっぱり食べて頂きたいのは・・・
鱈鍋!鮟鱇鍋です!
鱈ですと白子や肝がとろ~っと(*´Д`*)
鮟鱇ですとぷりぷりのコラーゲンがい~っぱい(*´Д`*)
考えているだけでもお腹が・・・笑

鍋だけではなく、今が旬の能登寒鰤のしゃぶしゃぶも
オススメの一品です(^^)!
ちなみに私が冬場1番好きなのは能登寒鰤のお造りです\(*^O^*)/
脂がのっていて、ぷるっぷりの寒鰤は絶品です!

今しか味わえないこの食材を、
能登にお越しの際は是非、ご堪能下さいませ♪

 

2013年になりました★

puratonnさんの絵文字  謹賀新年puratonnさんの絵文字

2013年になりましたt-watagumoさんの絵文字

旧年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました
皆様のおかげで百楽荘もまた、新年を迎えることができました。

本年も一層皆様にお喜び頂けますよう、従業員一同気を引き締め日々精進して参ります
なにとぞ宜しくお願い申し上げます
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたしますgrumpbug さんのお勧め絵文字
syougatu.jpg

 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ