能登丼★

こんにちはkyu by tavico.
最近気温が低く寒い日々が続いておりますショボン by no-20.
皆様いかがお過ごしでしょうかcocoa321
能登は最近また雪が降りましたが、
今週は曇りや雨で雪も溶ることと思います

さて皆様、能登にお越しいただきましたら
是非能登丼をお召し上がり下さい
能登では誘客の方針が固まらない中、
やはり能登は四季折々の食の魅力があるき by machibana.
解禁日という規制や時化という自然条件から解放され、
いつでも提供できる食として丼を作ったそうです矢印上 by p-style.
能登では63店舗のお店が提供いたしております!! by yuupan.
百楽荘でも能登丼のパンフレットをご用意いたしております
あらかじめメニューが見れ、お客さまの好みで選べますtsuna0605

沢山あり選ぶのも大変とは思いますが、能登に来るたび
いろんな能登丼を食して回るのも1つの楽しみ方のご参考に
していただければ幸いですyuupanさんの絵文字

今日は何の日・・・???

2月3日(^ – ^)/  

そうです、今日は節分です!!

  皆さん豆まきしましたか???恵方巻きは食べられました???

明日は立春ですねぇ~o(> <)o

でも今能登は、雪が降ってます。積雪はそんなにございませんが、九十九湾は雪景色となっております(^0^)

 九十九湾の雪景色も最高ですよぉ~!!!

yuki.jpg

今日の★人気者★

 sougen.jpg能登の地酒 宗玄 の生原酒でございます。
ayumi423さんの絵文字 冬季限定ayumi423さんの絵文字
で新酒のとれる
だけ味わうことのできる
搾りたて原酒です。

寒くなってきたと思ったら、
夕方happy-danceさんの絵文字 happy-danceさんの絵文字 がちらつき始めました。。。

明日からちょっこり降るみたいやね~(´-`)

先日、能登の冬景色を撮りたかったなぁ~
というお客様がいらっしゃいました。

明日はmeltingpod8さんの絵文字 チャンスかもしれませんhowaitokuraunさんの絵文字

NEW-道路情報-NEW

今日はすっきりと青空が広がり、ドライブwhite-summerさんの絵文字 日和晴れ by choco-milk.となりました!!
今年は県内で大雪happy-danceさんの絵文字 tanakamiさんの絵文字 と報じられましたがその雪もすっかり解け
道も走りやすくなっております。。。

当館への最短コースfruit-mintさんの絵文字 柳田植物公園fruit-mintさんの絵文字 ~国道249号線区間の道路ですpichicoさんの絵文字 pichicoさんの絵文字

 douro.jpg

この辺で一番積雪が多いエリアです目
見て下さい!!!!道路にはまったく雪がありません!!
雪道、心配される方もいらっしゃることと思いますが、

ご安心下さいませ

大阪府よりご来荘 蓬莱Hourai -宝珠-/【基本プラン】 4名様

 父の誕生日と母の古希のお祝いを兼ねた家族旅行で宿泊をさせて頂き、思いがけない百楽荘のサプライズのお祝いとお気持ちに両親ともとても喜んでおりました。本当に良い思い出となり感謝申し上げます。本当にありがとうございました!
 旅館自体やロケーション、部屋からの眺めがすばらしいのはもちろんですが、スタッフの方々の笑顔と自然な接客が気持ちよく、お部屋も清掃が行き届いており、お料理も本当に美味しく、料理も器もステキで目にも楽しく、名乗らなくても夕食のお席に案内して頂いたり、お料理を運んで下さったスタッフの方も温かいお話しをして下さったり、心からのもてなしを受け、本当に良いひとときを過ごさせて頂きました。細やかな気配りや心遣いに溢れていて、地元の方が多いと聞いたスタッフひとりひとりが本当に地元、百楽荘を愛してらっしゃる気持ちの表れなんだと感心しました。
 日本酒を頼んだらお猪口が色々一緒に運ばれ好きなものを選ばせて頂いたり、お部屋にカワイイ和風の鏡台があったり、ちょっとした気持ちが嬉しくなりました。
 今まで訪れたどんな旅館よりも居心地がよく、最高のおもてなしをして頂き、お値段以上の満足感でいっぱいです。
主人は10点満点中15点が出たと喜んでおります。
 年に一度は訪れのんびり過ごしたいと初めて思ったお宿にめぐり合えました。本当にスタッフの皆さんお世話になりありがとうございました。
 これからの益々のご繁栄をお祈り申し上げます。

 ~百楽荘スタッフより~

 記念日のお祝い旅行にとご家族様でお越し頂きまして、誠にありがとうございました。特別な日を一緒にお祝いすることができ、大変うれしく思います。お誕生日や結婚記念日、長寿のお祝いなどでいらっしゃるお客様が多く、皆様からは家族や友人を喜ばせよう!!といった優しさが伝わり、こちらもとても温かい気持ちになります。サプライズとして喜んで頂けました事、大変嬉しく思います。
 このたびは高評価と
過分な有り難いご感想を頂戴し、感激致しております。当館は殆どが地元スタッフですので、近郊のイベント情報やNEW OPENの施設等、日頃からアンテナを張り巡らせ、皆様のお役にたてるよう情報収集に努めて参りたいと思っております。お話していると、時には方言が出てくるかもしれません・・・今年も新しく6人のNEW FACEが仲間入り致しました。地元人ならではの良さを活かせたらと思っております。

 頂いたお言葉を励みに、皆様が笑顔でお過ごし頂けますよう日々精進して参りたいと思っております。ご投稿ありがとうございました。

 

cake.jpg 

京都府よりご来荘 鶴齢‐清明‐/能登づくし会席 4名様

 何度も百楽荘をリピートしている友達の紹介で利用させていただきました。百楽荘に泊まってみて友達家族が何度も訪れる理由がわかる気がしました。

 なんだかとってもゆっくりできて心地よかったです。係のかたはさりげなく心配りしてくださり、高齢の母は喜んでおりました。お料理も手が込んでいてとてもきれいでおいしく、最高でした。旅館のお料理というより料亭でいただいている感じでこのお料理をいただきにほかの季節もぜひ訪れたいと思いました。グルメ(?)な息子も味、ボリュームともに大満足でした。

 また貸し切り風呂も家族でゆっくりつかり身も心もくつろげました。楽しみにしていたつりも小アジばかりでしたがつることができ、唐揚げは頭も骨もさくさくとしてとてもおいしかったです。

 つりに夢中だった主人は展望風呂も洞窟風呂も入らずじまいでしたので次はぜひ大きなお風呂もたのしませてあげたいです。またよせていただきますのでよろしくお願いします。

 たくさんあるお宿の中からここを知ることが出来て本当に良かったです。ありがとうございました。

~百楽荘スタッフより~

 遠いところようこそお越し下さいまして、誠にありがとうございました。何度もご来荘頂いているご友人からのご紹介とあって、喜びもひとしおでございます。お料理、お風呂、釣りにとゆっくりと宿を満喫頂けたご様子で、何よりです。一つ一つご感想を頂戴し、有り難く拝見させて頂きました。

 ご主人様は大浴場に入りそびれてしまわれたとのことですので、次にお越しになられる際には、海洋深層水の湯を存分にお楽しみ頂ければ幸いに思います。

 ご友人の皆様にもお宜しくお伝え下さいませ。またお会いできます日を楽しみに致しております。 

 

 

suityu.jpg

石川県よりご来荘 一般客室/能登づくし会席【選べる特典プラン】 5名様

元旦の午後から1泊しました。

県内にいながらこんないいところがあるなんて知らなかった!というのが第一印象です。

 

館内には花が活けられ、また間接照明がとてもすてきでした。

予約してあった遊覧船ですが、船のおじさんが何とも言えずかざりっけのない いい雰囲気をかもしだしていて、5人のみの貸しきり状態にもかかわらず、一生懸命案内してくださいました。たこの餌付けには爆笑でした。

 

食事は好き嫌いがある主人や息子もたーくさん食べ、能登のうまいものを堪能しました。いしるはどうかなぁと心配していましたが、全く気になりませんでした。

 

ついてしばらくで部屋の蛍光灯がチカチカするので、気になることを伝えると、すぐに替えに来てくれました。忙しい時間だったでしょうに替えに来たスタッフの方の対応はとてもきもちがよかったです。

 

夜中まで貸してもらったトランプでババ抜き大会をし、

翌日のつりは釣果229匹のアジに大興奮。

とてもたのしい思い出ができました。

~百楽荘スタッフより~
 新年最初のご来館、誠にありがとうございました。ご家族でお正月らしく、トランプに盛り上がったようですね。釣りも、雪が降り水温が低かったというのに229匹とは、大量です。。。
 お料理は、おいしく召し上がって頂けましたようで何よりです。能登に伝わる烏賊の魚醤“いしる”は独特のくせがありますが、調理法によって素材の味を引き立て、深みのあるいい出汁がでます。熟成された旨みが凝縮されており、冬のご夕食メニューに加わる当館のいしる鍋もご好評をいただいております。いしるはお漬物にも最適です。
 遊覧船は地元の私も楽しいと思える、九十九湾の遊びスポットです。船に乗って穏やかな海上のクルージングとおじさんの人柄は、能登らしいゆっくりとした時を感じさせてくれます。また遊びにいらして下さいませ。

京都府よりご来荘 清明/能登づくし会席 4名様

何度も百楽荘をリピートしている友達の紹介で利用させていただきました。百楽荘に泊まってみて友達家族が何度も訪れる理由がわかる気がしました。

なんだかとってもゆっくりできて心地よかったです。係のかたはさりげなく心配りしてくださり、高齢の母は喜んでおりました。お料理も手が込んでいてとてもきれいでおいしく、最高でした。旅館のお料理というより料亭でいただいている感じでこのお料理をいただきにほかの季節もぜひ訪れたいと思いました。グルメ(?)な息子も味、ボリュームともに大満足でした。

また貸し切り風呂も家族でゆっくりつかり身も心もくつろげました。楽しみにしていたつりも小アジばかりでしたがつることができ、唐揚げは頭も骨もさくさくとしてとてもおいしかったです。

つりに夢中だった主人は展望風呂も洞窟風呂も入らずじまいでしたので次はぜひ大きなお風呂もたのしませてあげたいです。またよせていただきますのでよろしくお願いします。

たくさんあるお宿の中からここを知ることが出来て本当に良かったです。ありがとうございました。

~百楽荘スタッフより~
 ご来荘頂きまして、誠にありがとうございました。ご友人の方からのご紹介でご宿泊いただき、当館で楽しんでお帰りになられましたようで、大変嬉しく思います。ご到着後すぐに、「ここに来た人から良かった、と聞きまして・・・」と楽しそうに話される方に出会った時は、宿を離れてからも此処での思い出話を語っておられる様子が目に浮かび、とても嬉しいものです。また、その方も今日初めてお会いするお客様とは思えないほどの笑顔で私たちに話して下さり、こちらもたくさんの元気を頂いております。
 お風呂に入る時間がなくなるほど釣りを楽しまれたお父様、今度は是非お風呂にもゆっくりとお浸かり下さいませ。

東京都よりご来荘 一般客室/九十九会席 2名様

大変 お世話になりました。

何よりも、夕食の九十九会席の一品一品に、感銘を受けました。使われているお箸にも宿の豊かな心遣いが感じられました。お箸、持ち帰り、大切に使わせて頂きます。

 

ありがとうございました。
 

~百楽荘スタッフより~
 早速にご感想をお送り下さいまして、ありがとうございます。ご夕食の箸には県木あすなろ(ノトヒバ)を使っております。気に入ってご自宅でも使われるとのことで、また能登を思い出して頂ければ幸いです。ヒノキのような香りがあり、苦手といった方には割り箸もご用意致しております。

石原じゅんこさんご来荘★

こんにちは☆
少し前に百楽荘に演歌歌手の石原じゅんこさんが、ご来荘下さいました。

百楽荘の客室や九十九湾の景色の中、
<ひとり日本海>のプロモーションビデオ
撮影で当館をご利用頂きました☆
ありがとうございました♪♪

百楽荘では、石原さんのファンもおり、
会えたことにすごく感動していました(●^ー^●)ノ
 とても綺麗な方で、カメラが回っていない所でも色々お話して頂きました。

出来立てのプロモーションDVDも送って頂き、
従業員一同拝見させて頂きました。
歌もさすがで、すごく上手でした(>∀<)

バラ皆様も是非一度ご覧下さいバラ

isiharasan.jpg

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ