大漁のチャンスです!!
今日は台風18号による強い雨や風がありましたが、何事もなく無事1日が終わりそうです。
嫌な日でしたが、こんなうれしいお知らせがございます。
地元の漁師さんによりますと、台風が過ぎた翌日からは九十九湾に烏賊が集まって来るそうで、
面白いほど釣れるそうです。
チャンスがあれば釣り大会の入賞も狙えるかもしれません。
のとじま水族館~♪
こんにちは
最近能登は、気温も少し下がり、
寒い日もございますが、夜はすごく過ごしやすくなって参りました
皆さま能登島水族館へ行ったことがありますか
石川県のまん中くらいにあります能登島というところにございます
施設内にある大水槽は日本海側最大規模の水槽だそうです
他にも、いろんなイベントや海の仲間たちが沢山います
能登にお越しの際は是非行ってみて下さい
イカが釣れ始めました♪
こんにちは
今日は晴れているので満月が綺麗に見えています。
最近、釣り桟橋では小さいカワハギがよく釣れております。
アオリイカも少しずつですが釣れ始めました。
釣れたてのイカのお造りは大変おいしいので皆様、ぜひ挑戦して下さいませ。
季節の変わり目ですね
こんにちは
今日から9月ですね
季節の変わり目になるので体調をくずされない様、ご注意ください。
9月もイベントやお知らせもまだまだ沢山ありますので
お伝えしていきたいと思います。
“なぶら”
こんにちは
暑いですね、熱中症には皆様気を付けましょう
釣り桟橋では夏休み期間中に“なぶら”と言いまして
カウンターにドリンクをお出し致しております。
今年は新たにかき氷をご用意致しました。
有料ではございますが、皆様ご利用下さいませ。
あばれ祭り
こんにちは
今日で6月も終わりますね
7月は海水浴にお祭りと楽しい事がいっぱいですね
なかでも7月4日と5日に行われるあばれ祭りは能登地区でも大きなイベントです。
名前の通り町内をキリコや神輿が暴れ回ります。
大変迫力のあるお祭りです。
ご見学されたい方は当荘から送迎バスをご用意致しております。
★ホタル☆
こんにちは
百楽荘ではそろそろ蛍の時期がやってきました
綺麗な土と水には蛍が沢山でてきます
百楽荘より車で20分の所に
ホタルの里がございます
6月中旬頃~7月上旬が見頃です
特に6月下旬頃がピークだと思われます。
百楽荘ではその時期、お食事後にホタルツアーもございます
蛍の期間は短いので、この時期に来られる方は
夕涼みに見に行きませんか
今日の釣り桟橋は熱いです
こんにちは
九十九湾周辺はとても暑い一日でした。皆様も熱中症にはお気を付け下さいませ。
暑い一日ではございましたが、本日も釣り桟橋は賑やかでした。
アジやサヨリ等、たくさん釣られていらっしゃる方もおいでますし、大きなスズキや真鯛を
釣られた方もいらっしゃいます。
夏にむけて楽しみが増えてきますが、最近は赤潮の発生、オコゼ等の毒を持った魚を見かけます。
夕食などにお出し致します際は、ご希望の調理方法にご用意出来ない場合がございます。
予めご了承くださいませ。
イルカ♩♩
新緑。
![さんの絵文字](http://picto0.jugem.jp/h/i/k/hikari411222/312911c466353eef1259cc300d99a56e.gif)
![さんの絵文字](http://picto0.jugem.jp/y/u/u/yuupan/d444f98d83afa29dfa269ff7ff69b1d5.gif)
![さんの絵文字](http://picto0.jugem.jp/t/a/v/tavico/f36cd4d7e62b633415da2d270bd21d39.gif)
![さんの絵文字](http://picto0.jugem.jp/t/a/v/tavico/83c046a0de6a115e01aeae3be41c4da9.gif)
![さんの絵文字](http://picto0.jugem.jp/t/u/b/tubasanooka/9938a317e74657e2e04a2d2c4bb91ccd.gif)
![tukumo2.jpg](http://www.100raku-noto.com/blog/100raku/tukumo2.jpg)
![さんの絵文字](http://picto0.jugem.jp/m/a/c/machibana/994ee0fa684782accf472234efd5fac4.gif)
![miti.jpg](http://www.100raku-noto.com/blog/100raku/miti.jpg)