『15年百楽釣り大会 結果発表』
今年も「百楽釣り大会」の結果発表の時期となりました。
おかげさまで例年に増してたくさんの皆様方にご参加頂きました。
厚く御礼申し上げます。
今年度は大物があまり釣れず、大漁部門のご参加が多い年となりました。
まだまだ大きな魚影も確認できますので、来年度は大物に期待ですね♪
<15年百楽釣大会結果>
●黒鯛部門
第1位 54.0cm 奈良県 松本 益幸様
第2位 53.3cm 群馬県 高橋 稔様、秀子様、豊様
第3位 52.0cm 奈良県 松本 益幸様
●真鯛部門
第1位 該当者なし
第2位 該当者なし
第3位 該当者なし
●スズキ部門
第1位 65.1cm 石川県 シゲ様
第2位 54.2cm 山形県 かげ丸様
第3位 該当者なし
●大漁部門
第1位 26.28kg 埼玉県 ツネとユカイな仲間達様
第2位 17.375kg 岐阜県 くまたろう様
第3位 13.35kg 愛知県 ゆうこ様
●アオリイカ部門
第1位 11杯 愛知県 釣りが恋人様
第2位 該当者なし
第3位 該当者なし
以上
<賞 品>
1位 百楽荘ペア宿泊券
2位 能登の幸詰め合わせ
※ 発送は1月下旬頃を予定致しております。
のと里山空港牛×カニ合戦!
『牛×カニ合戦!』って何?って思いますよね☆
現在、能登空港では、飛行機をご利用された方に抽選で、能登牛か加能ガニがあたるキャンペーンを行ってます!
どちらも、能登ブランドの代表的な食材ですね。
来月2月29日までに、能登⇔羽田間を利用された方が対象です。
能登空港で旅行を考えている方は、帰ってからも楽しみが増えるので、応募してみてはいかがでしょうか?
応募用紙は、百楽荘のロビーにも置いてあるので、ご覧下さいませ(*^_^*)
釣果:1月10日
時 間:13:00~16:30
餌・仕掛:サビキ
のと寒ぶり祭り♪
こんにちは!
最近は、暖冬と言われておりますが…
うそつけ!と言いたい…
こちらは、寒さが増してきました。
そんなことより!
1月24日!のと寒ぶり祭り開催!
毎年、恒例となって参りました。
ぶり料理がいっぱい食べられます!
ぶりのお刺身、しゃぶしゃぶ、ぶり大根、照り焼きなど・・・
ぶりに飽きても大丈夫!
能登丼やお寿司など、他にもおいしいものがたくさん!
他にも寒ぶりの解体ショーや市場も開かれるので、
新鮮な魚介類のお買いものまで出来ちゃいます!
来場した人を飽きさせない、のと寒ぶり祭りの詳細は下記です。
是非、ご来場下さい!
平成28年1月24日(日)
午前10時~午後3時
場所・宇出津商店街特設会場
(石川県鳳珠郡能登町宇出津)
1月7日現在 能登の積雪情報
1月7日(木)現在、
「百楽荘-金沢 間の道路上には場所により積雪がございます」
高速道路なども道路上に積雪がございます為、
お越しの際はスタッドレスタイヤ、又はチェーンをご装着下さい。
どうぞ皆様、道中お気を付けてお越し下さいませ。
高速道路の道路情報につきましては詳しくはこちらをご覧ください。
釣果:1月6日
時 間:14:00~19:00
餌・仕掛:サビキ
あんこう吊るし切り!
こんにちは!
暖冬ですねぇ~
こちらも先日は春の様な暖かさでした(^.^)
来週の1月11日(月)!
お隣の珠洲市にてあんこう祭りが開催されます!
道の駅すずなりにて、お昼の11時より開始です。
メインのあんこう吊るし切りは12時からです。
お客様には限定700食の鮟鱇鍋が振る舞われます!(^^)!
他にもおいしい食べ物がたくさん出店されます!
開催時間 11:00~14:00
場所 珠洲市野々江町 【道の駅 すずなり】
是非!ご来場下さい!
釣果:1月5日
時 間:8:45~17:45
釣果:1月4日
時 間:5:00~17:30 21:30~24:00
餌・仕掛:フカセ 一本針 カゴ ダンゴ 割りばし
釣果:1月3日
時 間:11:30~17:30
餌・仕掛:フカセ 一本針 カゴ ダンゴ