黒鯛部門 第2位 53.3cm (9月26日)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【日 時】 平成27年9月26日(土)10:50~
【お名前】 高橋 稔様 秀子様 豊様
【ご住所】 群馬県
【天 候】 晴れ
【ご人数】 3名
【釣 果】 黒鯛 53.3cm 2.49kg
【仕掛け】 竿1.8m ハリス2.5号 針2.5号
【感 想】 今年も3泊4日で、思う存分釣りを満喫しました。
特に2泊目と3泊目は、朝から晩まで釣り三昧でした。
黒鯛の53.3㎝、2.49kgは、私の個人記録です。
今年は、黒鯛が好調で、これ以外にも42㎝釣りました。
久しぶりの大興奮でした。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
釣果:9月28日
時 間:21:00~22:30
♪♪夕焼け♪♪
食欲の秋!
秋です! 食の美味しい季節です。
新米(はざかけにした新米は格別)に果物、お百姓様たちの腕の見せ所です(最近はハウス栽培などで一年中食べれる食材も多いですが・・・(笑)。
旬に旬のものを食べることが一番美味しい!
ということで、うちの山でキノコ狩りしてきました!初物です。いろいろ採れました。 その日に食べれるキノコはお味噌汁でいただきました。 ・・まんでまいっ
他のものは塩漬けにして保存、お正月用です。お正月も楽しみです。
「月刊ホテル旅館 10月号」
「月刊ホテル旅館 (2015年10月号)」 柴田書店
(2015年9月23日発売)
9月に発売の「月刊ホテル旅館」にて、当館が掲載されています。
当館、新客室のスイートを、『新スタイル旅館 大研究』として
ご紹介頂いています。
ぜひご購読くださいませ。
「月刊ホテル旅館」
http://www.shibatashoten.co.jp/detail.php?bid=12151000
「柴田書店」
http://www.shibatashoten.co.jp/
*~*~*~*~取材お申し込み・お問い合わせ先*~*~*~*~
日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿「百楽荘」
【担当】岩池(いわいけ)
【TEL】0768-74-1115 ※対応時間11:00~21:00
【お問合せ先】http://www.100raku-noto.com/mail/index.html
※ご希望欄は「その他」にチェックを入れてください
【所在地】〒927-0552 石川県鳳珠郡能登町越坂11-34
【アクセス】のと里山海道『能登空港IC』より車で30分
金沢駅東口『特急バス』で2時間
【公式サイト】http://www.100raku-noto.com/
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
釣果:9月21日
天 候:晴れ
釣 果:グレイ アジ シマダイ ベラ
ご感想:楽しかったす。また来たいです。(7回目)
釣果:9月20日
天 候:晴れくもり
釣 果:アオリイカ メジナ サヨリ アジ シマダイ
ご感想:楽しかったです。ありがとうございました。
釣果:9月17日
天 候:雨
釣 果:アジ×4 メジナ×1 ハタ×1 黒鯛×1
黒鯛部門 第3位 52cm (9月16日)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【日 時】 平成27年9月16日(水)
【お名前】 松本 益幸様
【ご住所】 奈良県
【天 候】 雨
【ご人数】 2名
【釣 果】 黒鯛 52.0cm
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
秋ですね♪
こんにちは
夏も終わり今年も沢山のお客様にご来荘頂きまして誠にありがとうございます。
毎年お越し頂くお客様も多く、また、新しい出会いも沢山あり感謝の気持ちでいっぱいです
来週から楽しいシルバーウィークが来ますね
能登も朝晩もだいぶ涼しくなってきました。
すっかり秋ですね
稲刈りも少しづつ始まり、能登のおいしいお米ができてきています
秋の能登も魅力がいっぱいです。
是非能登に遊びに来て下さい