雪が降ったら『キャッシュバック』プラン

能登の旅行に行きたいけれど・・・雪が心配↓↓
そんなことはありません!!
雪が降れば『大チャンス!!』
なんと『全額キャッシュバック!!!』
キャンセルしても良し!お得に旅行しても良し!
もう旅行に天気の心配は必要なし♪♪
そんな冬限定特別プランをご用意しております

◆◇ご注意◇◆
ご予約いただく前に【必ず】下記
「お天気安心プランご案内」をお読みください
http://www.100raku-noto.com/weatherplan/regulations.pdf



 

 

寒ブリ祭り

 

みなさん、こんにちは!

本日はイベントのお知らせです(^v^)

のと寒ブリ祭り

1月18日(日) 午前10時~午後3時

宇出津商店街特設会場にて、開催されます!

 

寒ブリ祭りは、毎年の恒例行事となっておりまして、

今年も、寒ブリの解体ショー漁師のおかみさん市など

盛りだくさんな内容となっております(●^o^●)

解体された、寒ブリはお刺身としてふるまわれます(^o^)

また、寒ブリ祭りでは様々なブリ料理をご堪能いただけます!!

今が旬の能登の寒ブリを食べるチャンスです!!

皆さまも、お越しの際は寒ブリ祭り行かれてみてはいかがですか?(*^_^*)

詳しくはこちらへ

http://www.town.noto.lg.jp/www/event/detail.jsp?common_id=1716

釣果:1月14日

日 時:2015年1月14日
天 候:ハレ
釣 果:アジ 
数 量:15
サイズ:小 中
餌・仕掛:サビキ
釣 人:岩崎様
時 間:20:30~22:00
ご人数:2人
ご感想:季節を変えてまたチャレンジしたいです!

ニッポンど真ん中!「冬能登ツアー」

 

 

「ニッポンど真ん中!ごちそうハンターテツandトモの満腹!冬能登ツアー」

(MROテレビ放送)

 

2015年1月14日(水)放送、MROテレビ「ニッポンど真ん中!」にて、

能登の美味『かに』と共に、当館を紹介していただきました!

 

150114domannaka.gif 

 

 

お笑い芸人の、テツandトモさんが、冬の能登の美味「寒ブリ、カニ、カキ」を食べ尽くす旅番組

3つの食材のうち、当館の自慢といえば・・・冬の王様『カニ』

なかでも、地元の人もめったに見る事の出来ない【幻のカニ】をご用意いたしました

 

 ぜひ冬の時期には、当館でカニをご堪能くださいませ

 

 

MROテレビ 「ニッポンど真ん中!」

http://www.mro.co.jp/tv/programs/20150114domannaka.php

 

 *~*~*~*~取材お申し込み・お問い合わせ先*~*~*~*~

日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿「百楽荘」

【担当】岩池(いわいけ)

【TEL】0768-74-1115 ※対応時間11:00~21:00

【お問合せ先】http://www.100raku-noto.com/mail/

※ご希望欄は「その他」にチェックを入れてください

【所在地】〒927-0552 石川県鳳珠郡能登町越坂11-34

【アクセス】のと里山海道『能登空港IC』より車で30分

      金沢駅東口『特急バス』で2時間

【公式サイト】http://www.100raku-noto.com/

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

釣果:1月12日

日 時:2015年1月12日
天 候:雪
釣 果:カワハギ2匹、アジ2匹
餌・仕掛:エビ
釣 人:北斗のにゃんぜ様
ご人数:2人
ご感想:We are happy. Today, We are very good time.

久しぶりの、、、雪

今日は、久しぶりの雪化粧を見ることができました!

 2015-01-12 11.45.24.jpg

こちらの画像は雪だるまごしから桟橋と九十九湾を入れて撮った写真です☆ミ

桟橋から見る百楽荘や九十九湾は寒さも忘れるくらい綺麗でした!!

是非、実際に見て頂きたいです!

皆様のお越しをお待ちしております!(^^)!

 

 

ご朝食の際に。。

 

皆さまこんにちは!!

 

能登は、まだまだ寒い日が続いております(●^o^●)

 

本日は、能登半島が舞台となった映画をご紹介いたします(*^_^*)

 page-00012.png

映画 「さいはてにて」

2015年2月28日公開予定

 

こちらの映画は珠洲市にある、二三味珈琲さんがモデルとなっております!

百楽荘でも、二三味珈琲をご用意しております(^v^)

ご希望の際は、お申し付け下さいませ(*^_^*)

皆さまも、お越しの際はアフターコーヒーとして、飲んでみてはいかがですか?

 

珠洲、あんこう祭り♪

こんにちは顔 by ch0529.

今回は、イベントのお知らせですき by machibana.

珠洲市にてあんこう祭りが行われます矢印上 by p-style.

日にち 1月12日(月)

場所 道の駅すずなり

時間 午前11時から午後2時まで

 

このイベントの見所としては、、、

午前11時から、あんこう鍋の振る舞い先着700食(無料)

午後12時より、あんこうのつるし切り

あんこうのつるし切りはなかなか見る機会が少ないので、

能登へお越しの際には行ってみてはいかがですかさんの絵文字

詳しくは、こちらへ

http://www.notohantou.net/evpc/319.html

寒いですが、、、

こんにちは

今日は年末年始に降った雪を溶かすような晴れた一日でしたき by machibana.
日中も冷え込む季節ではございますが、意外と釣り桟橋では
大きな魚が釣れることがあります。
今日も姿盛りサイズのアジや真鯛が釣れました。
寒いのを我慢していると思わぬ大物が釣れるかもしれませんねさんの絵文字

当荘では練炭を貸出しておりますが、釣り桟橋に行かれる際は
温かい格好でご利用下さいませ。

釣果:1月5日

日 時:2015年1月5日
天 候:晴れ
釣 果:アジ、フグ、メバル、クロダイ、マダイ、ハゼ、キス、コチ
数 量:沢山
サイズ:5~30cm
餌・仕掛:フカセ、ダンゴ、カゴ、底釣り
釣 人:はるちゃんず
時 間:5:00~18:00
ご人数:3人
ご感想:アジがすごくBig! 今日も沢山釣れました☆また今年の秋に絶対来ます!!今度はもっと大きいのを狙います^m^
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ