★あおり烏賊釣れ始めました★
こんばんわ
あっと言う間に9月中旬になりました
早いですね~
さて、今年も待ちに待ったアオリイカさんが顔を出し始めました☆☆
去年はたくさん釣れたので、
今年もたくさん釣れるのではないかと期待しております☆
獲れたてアオリイカをご夕食時にお造り、天麩羅など・・・・
新鮮でとても美味しいですョ♪♪
皆様当荘にお越しの際は
是非アオリイカ釣りにも挑戦してみてください(^0^)v
釣果:9月15日
日 時:2013年9月15日
天 候:晴れのち雨
釣 果:サンバソウ カワハギ ハゼ アジ グレ コチ
天 候:晴れのち雨
釣 果:サンバソウ カワハギ ハゼ アジ グレ コチ
釣 人:まほちゃんず様
時 間:11:30~13:00
ご人数:4人
ご感想:カワハギをすくったのが楽しかった。
ご感想:カワハギをすくったのが楽しかった。
釣果:9月15日
日 時:2013年9月15日
天 候:晴れ
釣 果:アオリイカ 31匹 ベラ アジ サンバソウ キス
天 候:晴れ
釣 果:アオリイカ 31匹 ベラ アジ サンバソウ キス
餌・仕掛:エギング
釣 人:チーム 釣り恋様
時 間:12:00~12:00
ご人数:4人
ご感想:ネイビーが23杯、あとはザコ
ご感想:ネイビーが23杯、あとはザコ
釣果:9月14日
日 時:2013年9月14日
天 候:晴れ
釣 果:メジナ2匹 アジ10匹 シマダイ2匹 カワハギ1匹
天 候:晴れ
釣 果:メジナ2匹 アジ10匹 シマダイ2匹 カワハギ1匹
餌・仕掛:えび 魚の頭
釣 人:いっちゃん様
時 間:8:30~10:00
ご人数:4人
ご感想:初めてやったけどすごく釣れたのでうれしかったです。
ご感想:初めてやったけどすごく釣れたのでうれしかったです。
9月11日 京都府よりご来荘 温泉大好き様 2名様
お部屋 :【◆一般客室◆(和室10畳、又は和洋室)
プラン :【◆創業50周年記念◇第1弾◆】
出産前の妻と2人きり最後の旅行に選んだのは、
珍しい洞窟温泉は、幻想的でとても癒されます。
展望風呂からは九十九湾が一望でき、
前もって妊婦がいると伝えておいたのですが、
食事も品数が多くどれも一工夫されていて、質・
素敵な旅行になりました。百楽荘へ行ってよかったです。
釣果:9月10日
日 時:2013年9月10日
天 候:晴れ
釣 果:アジ シマダイ カワハギ メジナ 80匹くらい(8~15㎝)
天 候:晴れ
釣 果:アジ シマダイ カワハギ メジナ 80匹くらい(8~15㎝)
餌・仕掛:サビキ バケツ
釣 人:こわたる様
時 間:5:00~12:00
ご人数:2人
ご感想:カワハギはバケツに餌を入れておびき寄せてすっくった。次は大物をねらいたい。
ご感想:カワハギはバケツに餌を入れておびき寄せてすっくった。次は大物をねらいたい。
釣果:9月7日
日 時:2013年9月7日
天 候:曇り
釣 果:グレ イシダイ フグ シマダイ アジ
天 候:曇り
釣 果:グレ イシダイ フグ シマダイ アジ
餌・仕掛:サビキ 一本釣り
釣 人:うどんあ様
ご人数:4人
ご感想:魚がいっぱいいて沢山釣れました。やばい。楽しい。またやりたい。
ご感想:魚がいっぱいいて沢山釣れました。やばい。楽しい。またやりたい。
釣果:9月7日
日 時:2013年9月7日
天 候:雨
釣 果:アオリイカ 4匹
天 候:雨
釣 果:アオリイカ 4匹
餌・仕掛:エギング
釣 人:D-スケ様
時 間:21:30~22:30
ご人数:6人
ご感想:今シーズン初アオリ、まだ小さいが1年ぶりにアオリ楽しかったです。
ご感想:今シーズン初アオリ、まだ小さいが1年ぶりにアオリ楽しかったです。
釣果:9月7日
日 時:2013年9月7日
天 候:小雨
釣 果:小アジ シマダイ 3匹
天 候:小雨
釣 果:小アジ シマダイ 3匹
餌・仕掛:オキアミ
釣 人:北大様
時 間:15:40~17:00
ご人数:4人
ご感想:もっと大量につりたかったです
ご感想:もっと大量につりたかったです
釣果:9月6日
日 時:2013年9月6日
天 候:曇り
釣 果:クロダイ 5匹
天 候:曇り
釣 果:クロダイ 5匹
餌・仕掛:ダンゴ
釣 人:大山様
時 間:5:00~11:00
ご人数:1人
ご感想:40㎝オーバーを釣りたかったです。
ご感想:40㎝オーバーを釣りたかったです。