雪化粧
今日は雪模様となり、九十九湾も雪化粧となりました。
ふったりやんだりの合間に撮った今日の九十九湾です。
天気予報は今日明日と雪マークですが、
明後日からは雨に戻るようです。
朝夕は冷え込みます為、道中安全運転にて、ご来荘下さいませ。
師走
こんにちわ(^^)
もう12月も半分終わってしまいました。
みなさまもご存じかと思いますが、12月は別名師走、ともいわれる月です。
御坊さんが、仏事で走り回るほど忙しい様子を現しているそうです(∵)!!!
ちなみにこの由来は、平安時代からいわれているそうです。
年末年始、大掃除をしたり、お正月の準備をしたりで、
御坊さん以上に忙しいかもしれませね(^0^)☆笑
釣果:12月12日
日 時:2011年12月12日
天 候:くもりのち雨
釣 果:小アジ、ナガモ(10cm~25cm)
仕 掛:サビキ
時 間:17:30~
釣 人:いよっち様
ご人数:2名様
天 候:くもりのち雨
釣 果:小アジ、ナガモ(10cm~25cm)
仕 掛:サビキ
時 間:17:30~
釣 人:いよっち様
ご人数:2名様
ふゆの能登
皆様昨日の月食はいかがでしたか?
能登はあいにくの雨模様で、全く観測が出来ず・・・
そして今日も曇り時々雨のお天気でした
晴れ間にぱちりととってみました今日の蓬莱島です
来るべき雪の時期・・・
能登の雪道について詳しく書いてありますので、よろしければ以下もご参考下さいませ
http://www.notohantou.net/other/yuki/yuki.htm
雪に強く欠航の少ない能登空港の能登の雪情報のページです
釣果:12月10日
日 時:2011年12月10日
天 候:くもりのち雨
釣 果:小アジ(10cm) 7匹
仕 掛:サビキ
時 間:17:00~17:30
釣 人:パパンダ様
ご人数:2名様
ご感想:あたりがすぐ来てすごく楽しかったです。
天 候:くもりのち雨
釣 果:小アジ(10cm) 7匹
仕 掛:サビキ
時 間:17:00~17:30
釣 人:パパンダ様
ご人数:2名様
ご感想:あたりがすぐ来てすごく楽しかったです。
じゅうたん
こんにちわ(^^)
見て下さい
いちょうのじゅうたんです
一面黄色になっております
当荘の入り口付近の歩道を歩いていて
気が付きました(^-^)
いよいよ今週末から
石川県の天気予報は雪マークです
寒い寒い冬も、もう間近ですね
釣果:12月6日
日 時:2011年12月6日
天 候:くもりのち雨
釣 果:アジ、カワハギ、サヨリ(10cm~25cm) 50匹
仕 掛:サビキ
釣 人:なな様
ご人数:2名様
ご感想:いっぱい釣れて良かったです。
天 候:くもりのち雨
釣 果:アジ、カワハギ、サヨリ(10cm~25cm) 50匹
仕 掛:サビキ
釣 人:なな様
ご人数:2名様
ご感想:いっぱい釣れて良かったです。
釣果:12月6日
日 時:2011年12月6日
天 候:くもり
釣 果:シーバス(70cm) 1匹
仕 掛:シンキングミノー
釣 人:たけし様
ご人数:2名様
ご感想:来年また来ます。
天 候:くもり
釣 果:シーバス(70cm) 1匹
仕 掛:シンキングミノー
釣 人:たけし様
ご人数:2名様
ご感想:来年また来ます。
釣果:12月3日
日 時:2011年12月3日
天 候:雨
釣 果:アジ、メジナ、サヨリ、フグ、ハゼ(1cm~5cm) 多数
時 間:16:00~17:00
釣 人:岡本様
ご人数:10名様
ご感想:来年また来ます。
天 候:雨
釣 果:アジ、メジナ、サヨリ、フグ、ハゼ(1cm~5cm) 多数
時 間:16:00~17:00
釣 人:岡本様
ご人数:10名様
ご感想:来年また来ます。
羽田空港→能登空港で蟹と牡蠣!!
ただ今、能登空港では
「確カニあたる」キャンペーンを実施中です



(キャンペーン期間:2010年12月1日~2011年3月6日)
※12/28~1/4は除く
期間内で、羽田→能登便をご利用のお客様全員を対象に、
能登産「加能ガニ」を毎便2名様にプレゼント

カニは漁港から直接ご自宅に届きます

当選への近道は、カニ当選確率予報システム「カニダス」をチェック
(毎週火曜日更新)

(毎週火曜日更新)
搭乗者が少ない日は当選確率が上がります

そしてそしてさらに今年は「能登牡蠣むきみ2kg」が当たっちゃう「逆転満塁ホームラン便」が登場 

より搭乗者が少ない日にご利用頂いた方1名に当たります