寒鰤まつり

年末年始の雪景色はどこへやらglassberryさんの絵文字
今日は雨の為か、百楽荘周辺は雪が消えてしまいましたさんの絵文字
とはいえ、明日はやっぱり雪の予報ですさんの絵文字
 
さてmokokiyoさんの絵文字
寒い季節に美味しいお魚といえば、
名前にも「寒」がくっついた
寒鰤(かんぶり)ですさんの絵文字さんの絵文字
 
当荘より車で20分ほどの、宇出津(うしつ)港そばの宇出津商店街で、
1月16日に「寒鰤まつり」のイベントが行われます(10:00~15:00)
 
寒ぶりの解体・即売
水揚げされたばかりの新鮮な寒ブリをお客様の目の前で解体、さばきたてをその場でご提供
いいもの市、大漁鍋(有料)、こども・イベントなども開催
 
ぶらり立ち寄るのもいかがでしょうか
 

釣果:1月4日

日 時:2011年1月4日
天 候:晴れ&雪&雨&くもり
釣 果:アジ ( 多数 ) ・ウマズラ ( 3 ) ・メジナ ( 10 ) ・メバル ( 2 ) ・サヨリ ( 10 ) ・イワシ ( 1 ) ・フグ ( 5 )
仕 掛:サビキ・イソメ
時 間:8:00~15:00
釣 人:はるちゃんず様
ご人数:3名様
ご感想:すごく楽しかった。ぜったいまたきます!

釣果:1月1日

日 時:2011年1月1日
天 候:雨
釣 果:子アジ ( 小さい )  20ちょい
仕 掛:サビキ
時 間:15:00~17:30
釣 人:発酵スル5秒前様
ご人数:2名様
ご感想:紫は俺の嫁

釣果:12月29日

日 時:2010年12月29日
天 候:くもり
釣 果:アジ ( 小・中・大 7~15cm ) 30匹
仕 掛:さびき
時 間:17:30~18:30
釣 人:T&A²様
ご人数:2名様
ご感想:いっぱい釣れました。楽しかったです♡

 

釣果:12月29日

日 時:2010年12月29日
天 候:雪
釣 果:色々 でっかくない 40匹
仕 掛:えさ
時 間:16:00~
釣 人:しん林様
ご人数:7名様
ご感想:とってもたくさん釣れましたよ♡

百楽荘への道。

今日は比較的暖かい一日でしたが、
あたりがどんどん雪景色となっていますglassberryさんの絵文字
 
慣れない道での、
しかも、雪道の運転はとても気の張るものと思いますさんの絵文字
 
そんな、お疲れの体にはやっぱり当荘のお風呂ですさんの絵文字
ゆっくりお風呂にはいり、
九十九湾の雪景色を眺めながらの、
雪見風呂なんていうのもおつなものですさんの絵文字
 
とはいえ、当荘に早く着けたらもっといいですよねさんの絵文字
 
そんな時のおすすめが、
当荘のモバイルサイトですさんの絵文字
こちらは写真付きで、当荘までの道順を公開していますさんの絵文字
 
よろしければご利用くださいませさんの絵文字
 
 clip_1.jpg
 
 
 
 
 
 
 

12月25日 石川県よりご来荘 たーちゃん様 4名様

お部屋:【鶴齢kakurei -清明-】  プラン:【基本プラン

4人で本当に良い時間を過ごせました。
心から感謝しています。
父母が、「次回は魚釣りもいいね。」と言ってもらえ、また楽しみが増えました。
次は、夏の百楽荘ですね!

もういくつ寝るとお正月♪ 

 marudama.jpgこんばんわ
今年も残すところ、あと4日となりました
一年も早いものですねぇ。

今年も沢山のお客様に御来荘頂きました事
誠にありがとうございました。
沢山のお客様とお会い出来ました事、本当に嬉しく思っております

クリスマスに降った雪も、九十九湾周辺は海から来る風によって
ほとんど溶けてしまったようです。
(山沿いはまだ雪があるみたいですが…)

本日の宿は、お正月の準備で賑わっておりました。
私も毎年恒例のお正月飾り “餅花” 作りに励みましたよ!!

柳に紅白のお餅をつけながら、スタッフとの話にも花をさかせながら
華やかなお正月飾りが完成しました♪
来年のお正月も良い年を迎えられそうです。

どうぞ、皆様も良い年をお迎え下さいませ

 

釣果:12月24日

日 時:2010年12月24日
天 候:雪と風
釣 果:アジ ( 10cm~20cm ) クロ ( 45cm )  アジ大漁
仕 掛:フカセ
時 間:11:00~16:30
釣 人:Y.Y様
ご人数:2名様
ご感想:寒い ( 2℃~4℃ )  ホッカイロ必要

酒蔵スタンプラリー

「能登杜氏」という言葉にに代表されるように、
能登にはおいしいお酒がたくさんありますさんの絵文字
 
もちろん能登にはお酒をめあてに
と、そんなお酒好きな皆様に、
酒蔵スタンプラリーをご案内しますさんの絵文字
 
 参加店は能登エリアの酒蔵さんの絵文字
期間は1月9日から3月6日までさんの絵文字
 
抽選で参加店舗提供のすてきな景品があたるそうですさんの絵文字
 
年も明けると、待ちに待った新酒の時期です{name} by {username}
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ