体験の秋












能登島に行かれる時に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか
11月16日 神奈川県よりご来荘 いまちゃん様 4名様
お部屋:【蓬莱 -妙楽・幻想・深淵・琥珀-】 プラン:【選べる特典プラン】
後期高齢者で中学同窓の4人でした。
ぶらり能登2010ガイドブックの評価が高いので選びました。
私たちも「大満足」でした。
一番印象に残ったのは従業員の皆様の応対がやさしかった事です。
設備も食事も良かったのですが、心温まる対応が特に勝っておりました。
支払った料金以上のサービスが感じられた時に、評価が高まるのです。
今後の活躍を期待します。
8月14日 福井県よりご来荘 ますちん様 5名様
お部屋:【蓬莱 -妙楽・幻想・深淵・琥珀-】 プラン:【海床会席プラン】
お礼が遅れましたが、その節は大変お世話になりました。
今回初めて実家の親と8/14のお盆中に宿泊させていただきました。
毎年お盆時には高齢の父と母とで家族旅行をすることが恒例となっており、良い思いでをとその都度予約する宿は厳選していました。
従業員の方の接客、館内の行届いた清潔感、所々に置かれたお花、すべて申し分ありませんでした。
私たちが特に感銘を受けたのはお夕食でした。
まずはお品書きに苗字が書かれていることから驚きが始まり、目の前での七輪で焼いていただく海鮮や能登牛、わがままを言って別注させてもらった牡蠣。
同じ北陸に住み新鮮な魚介類には慣れているはずなのに比べ物にならないくらい美味しかったです。
私の兄は地元のお野菜で作られた煮物を特に気に入っていました。
煮物なのにこんなに美味しいのかと。。。
他にもいっぱい料理が出てきて食べきれない程でした。
またリピーターとして行きたいと思いますので、その時はまたよろしくお願いいたします。
11月11日 岐阜県よりご来荘 福井様 15名様
お部屋:【一般客室】 プラン:【海床会席プラン】
時の経つのも忘れて、美味しい魚に舌ずつみ、仲居さんの気配り、対応に満足でした。
帰りの車中でも、魚の味、豊富さにみなさん満足で感謝でした。
釣りは、雨と風で大変でしたが、たのしかつたです。
又の機会に、竿を出したいです。お風呂も最高でした。
紅葉★
九十九湾もやっと紅葉の季節となりました
今年は例年より少し遅く、色づき始めたばかりです
11月中は九十九湾の紅葉をお楽しみ頂けます
九十九湾の景色を見に来て下さい
11月8日 長野県よりご来荘 たろー様 4名様
お部屋:【鶴齢kakurei -清明-】 プラン:【選べる特典プラン】
今回は2回目でした。
天気はそれほど良くなかったのですが、それでもとても満足しました。
お部屋もとてもよかったです。
ただ、私はコンタクトなんですが、洗面所で排水溝をふさぐゴム栓か網があれば安心してコンタクトが洗えていいかな、と思いました。
今回、嬉しかったのは、気温が低い中で釣りをしていたら、練炭を持ってきていただいたことです。
ぜひまた伺いたいと思います。
ありがとうございました。
いよいよカニ漁解禁!!
11月6日、カニ漁が解禁となりました
今年は豊漁で、身の入りもよいとのこと
県内産ズワイ蟹は2006年に、
新たなご当地ガニ「加能ガニ」としてブランド化されました
石川県の『加』賀と『能』登を組み合わせたネーミングです。。
当館では、10日より旬の味覚会席にて蟹を存分にお楽しみ頂けます
ズワイ蟹を生のままお刺身で、茹でて、七輪でで焼いて、、、
今が旬の加能ガニ、是非味わって下さい
すずなり。







釣果:11月6日
日 時:2010年11月6日
天 候:晴
釣 果:ヒラメ(50㎝) 黒ダイ アジ メジナ マダイ カワハギ・・・大漁
仕 掛:色々
時 間:5:30~17:30
釣 人:ツネ様
ご人数:4名様
Wedding
11月になりました
今年もあと2カ月ですね
先月の終わり、百楽荘にてWeddingがありました
台風が来るかと心配いたしておりましたが、
当日は外は晴れ間もあり、
色内掛けをきて来られた新婦様はとてもきれいでした
お色直しが2回あり、振り袖も、ドレスも
すごく素敵でした
末永くお幸せに