釣果:7月26日
日 時:2009年7月26日
天 候:くもり
釣 果:アジ メジナ サクラダイ(5~15㎝) 29匹
仕 掛:サビキ
時 間:15:30~17:30
釣 人:れみんこ様
ご人数:4名様
ご感想:すぐに釣れて楽しかった。アジのタタキがおいしかった。
釣果:7月25日
日 時:2009年7月25日
天 候:くもり
釣 果:アジ メジナ(5~20㎝) 70匹
仕 掛:サビキ
釣 人:大様 かおる様 すみれ様
ご人数:3名様
ご感想:とても楽しかった。また来たい
黒鯛の散歩
釣果:7月20日
日 時:2009年7月20日
天 候:くもり
釣 果:メジナ 黒鯛
釣 人:健一郎様 充様
ご人数:2名様
『09年真鯛部門』 第1位 40.0cm/0.98kg (7月18日)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【日 時】 平成21年7月18日(火)12:00~15:00
【お名前】 小田様
【ご住所】 愛知県
【天 候】 18日曇り時々雨
【ご人数】 1名
【エ サ】 オキアミ、ネリエサ、フカセ釣り
【釣 果】 真鯛 40.0cm/0.98kg
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
釣果:7月19日
日 時:2009年7月19日
天 候:くもり
釣 果:アジ(15~20㎝) 20匹
仕 掛:サビキ
時 間:20:30~22:00
釣 人:テリー様
ご人数:1名様
感 想:次々に釣れて、楽しかったです。猫ちゃんに1匹あげました。
釣果:7月18日
日 時:2009年7月18日
天 候:くもり~こさめ
釣 果:マダイ(42~43cm) 1枚
チヌ 1枚
イシダイ 1枚
アジ 10匹以上
仕 掛:オキアミ ネリエサ フカセ釣り
時 間:12:00~15:00
釣 人:小田様
ご人数:3名様
感 想:楽しかった。
『09年黒鯛部門』 第2位 48.5cm/1.86kg (7月15日)
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【日 時】 平成21年7月14日(火)~17日(金)
【お名前】 松本様
【ご住所】 奈良県
【天 候】 14日晴れ 15日曇り
【ご人数】 1名
【エ サ】 イカゴロ
【釣 果】 黒鯛 48.5cm/1.86kg
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
ブルーベリーの摘み取り
こんにちは、
九十九っ子です(> – <)/
お祭りも一段落して、ホッと一息。
海から爽やかな風が吹く初夏
パラパラと小雨が降ったりもしますが、九十九湾は過ごしやすい日々が続いています。
宿の周辺に住む"サワガニ"達も岩の隙間から顔を覗かせていますよ☆
今回のオススメスッポトは…"ブルーベリー園"です!!
大粒のブルーベリーが摘み取れるとあって、家族連れや、カップルの方に人気です。
宿のスタッフも好評で、『甘くて、みずみずしい!!!』との太鼓判!!
7月下旬まで摘み取り体験できるそうです。(宿より車で20分)
釣果:7月7日
日 時:2009年7月7日
天 候:はれ
釣 果:アジ メジナ キス トラハゼ(10~20㎝) 60匹
仕 掛:サビキ 投げ釣り
時 間:10:00~12:30
釣 人:ゆうが 4さい様
ご人数:3名様
感 想:子供の初めての釣りで喜んでました。