釣果:9月6日

日 時:2011年9月6-7日
天 候:晴・くもり
釣 果:かわはぎ、あじ、いしだい(小~中) たくさん
仕 掛:サビキ、他
釣 人:マサ様、えい坊様
ご人数:2名様

見つけました!!!


こんにちわ(^^3)
なんと!!!
見つけてしまいました!!!
栗とどんぐりです!!!

905.JPG

フロントにちょこんと
フクロウさんに見つめられながら
いがいが栗がひょうたんと一緒に転がっています(・ω・*)

館内にも少しづつですが秋が転がっておりますので、
来荘して頂いた際は是非、秋を探してみるのはいかがでしょうか(>∀<)☆ノ

千枚田結婚式

すこーし先ですが9月25日に、
国指定文化財名勝白米千枚田で結婚式と稲刈りが行われます♪ by yuupan.
 
大自然をバックの屋外で、
千枚田の神様に見守られながらの、素敵な結婚式kyu by tavico.き by machibana.
 
さんの絵文字さんの絵文字実りの棚田が二人を祝福さんの絵文字さんの絵文字
初めての共同作業は、もちろん………さんの絵文字さんの絵文字
 
結婚式の後、ボランティアによる稲刈りも行なわれますさんの絵文字さんの絵文字
 
千枚田の景色の変遷を見てみてはいかがでしょうかさんの絵文字さんの絵文字

◇釣り◇

こんにちはひらめき by yuupan.

一昨日、当荘の釣り桟橋で大きな黒鯛が釣れました♪ by yuupan.
沢山桟橋の下に泳いでるのが見えましたkyu by tavico.

当荘では1年を通して『釣大会』を開催しておりますが、
10/30まで能登半島全体で『能登半島海釣り大会』が開催されています
賞金総額はなんと!!!『100万円!!!!!!』
これから秋にかけて能登も釣りシーズン
是非皆さんも参加されてみてはいかがですかdensetsu-sさんの絵文字

詳しくはこちらからxxxhideyaxxxさんの絵文字

 bana.jpg

黒鯛部門 第1位 53.4cm (8月31日)

8.31matumotosama.jpg8.31keir.jpg8.31sakana.jpg
 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【日  時】 平成23年8月31日(水)9:30~12:30
【お名前】 松本様

【ご住所】 奈良県
【天  候】 晴

【ご人数】 2名
【釣  果】 黒鯛 53.4
cm
【仕掛け】 フカセ
【感  想】  短い竿によく当った。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

釣果:8月30日

日 時:2011年8月30日
天 候:☀
釣 果:いしだい、アジ(小っちゃい) 20匹
仕 掛:さびき
釣 人:あやの、パパ様
ご人数:2名様
ご感想:多かった。思ったよりたくさんつれた

スズキ部門 第2位 70.9cm (8月30日)

8.30tinosama.jpg8.30keir.jpg8.30sakana.jpg
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【日  時】 平成23年8月30日(火)19:00~翌20:00
【お名前】 ちの様

【ご住所】 埼玉県
【天  候】 はれ

【ご人数】 3名
【釣  果】 スズキ 70.9
cm
【仕掛け】 ルアー

【感  想】 はじめてつった魚だったのでかなり興奮しました。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

Fall

最近の百楽ブログは秋色一色ですクッキーモンスター by stingy.
祭りやら、稲刈りやら、栗おこわやら。。。aaaxoxxxxxxさんの絵文字
ということで!!!
私も波に乗ってみよう!!!
なんて事思いましたが、実際まだ秋を見つけていない為
実感がわきません。。。maryomoさんの絵文字
普段車移動なので、なかなか自然を見る機会が。。。maryomoさんの絵文字
このブログを機に、改めて自然をを見つめ直していきたいと思いますageha78さんの絵文字

今シーズンでどれだけ秋色を見つけたのか
ちまちまとブログにUPしていきたいと思います!!!!!

皆さんも私に負けないくらい
色々な秋色を見つけてみて下さいsaoshio96さんの絵文字

 

釣果:8月28日

日 時:2011年8月28日
天 候:はれ
釣 果:フグ、しまだい(小さめ) 7匹
仕 掛:さびき
時 間:10:00~13:00
釣 人:しゅん様
ご人数:3名様
ご感想:きたときはちがうしかけを使いたい

能登食祭市場☆

七尾市の港にあるさんの絵文字

食祭市場は七尾港で水揚げされた魚や乾物さんの絵文字 

お土産などが集まる市場ですさんの絵文字

魚を買って浜焼きコーナーで食べる事もできますさんの絵文字

2階には飲食店が揃い、ランチにはとっても便利ですさんの絵文字

能登の名物のお土産を買うなら

食祭市場もおススメですさんの絵文字

中島菜ソフトクリームもヘルシーで美味しいですよさんの絵文字

お帰りの際にでも、行かれてみてはいかがでしょうかさんの絵文字

 

 

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ