海!うみ!UMI!umi!

こんばんは。
皆様、もう海水浴は行かれましたか?
わたしはつい2,3日ほど前に、海に行ってきました(^^)
今年初!!!海水浴でした
肩から、背中辺りがヒリヒリと…笑

県内の海水浴場に行ってきましたが、
泳ぐとなったらやっぱり、能登の海をオススメ致しますpoohliaさんの絵文字
遠浅の海水浴場が多いですので、
お子様連れの方には安心できるかと思いますmio-jrloveさんの絵文字
また、見角度によって、様々な青色に見えるところが私は好きですrinnnyo518さんの絵文字
緑がかった青群青色の様な深い青
太陽の光で白っぽくなっております薄い青
天気や季節でこんなにも違うもんなんだと実感しましたfaithfuldogさんの絵文字

お盆辺りを過ぎますと、クラゲが大量に出てきますので
是非、そうなる前に一度足をお運びくださいませ(´°ω°‵)mariqqeさんの絵文字

 

狼煙

能登最北の地、狼煙(のろし)に

道の駅「狼煙」がありますさんの絵文字

norosi.jpg

古来から日本海航路の要地で海上警備のために狼煙が焚かれていたことが、

この地の由来といわれていますさんの絵文字

そんな、道の駅「狼煙」の名物はなんといっても、

さんの絵文字幻の大浜大豆さんの絵文字を使った、

とびきりの旨さの地豆腐さんの絵文字さんの絵文字

通常の大豆より手がかかることから、一度は廃れつつあった大浜大豆は、

甘みとこくがある、珠洲産の地豆ですさんの絵文字

この美味しいお豆腐は、その場で食べれる食べきり用のワンカップサイズも販売してますさんの絵文字

おからを使ったふわふわのおからドーナッツ

豆乳を使ったソフトクリームさんの絵文字さんの絵文字

禄剛崎灯台でパワーを浴びてさんの絵文字さんの絵文字

道の駅「狼煙」でお腹もみたされては、いかがでしょうかさんの絵文字さんの絵文字

釣果:8月13日

日 時:2011年8月13日
天 候:晴
釣 果:アジ(10~15cm) 12匹
仕 掛:オキアミ
時 間:16:30~17:30
釣 人:門間様
ご人数:2名様
ご感想:すごく引っかかった。

釣果:8月12日

日 時:2011年8月12日
天 候:☀はれ
釣 果:アジ・豆アジ・アイナメ・シマダイ(大きいのや小さいの) いっぱい
仕 掛:えび
釣 人:アニメ\(^o^)/様
ご人数:5名様
ご感想:たっくさんとれた!アイナメや、シマダイは、はじめてとれたから、
     うれしかった!またやりたいです。

釣果:8月12日

日 時:2011年8月12日
天 候:☀~☁
釣 果:メジナ、アジ、リュウセン、ハオコゼ、ベラ(小さい) 30匹くらい
仕 掛:アオムシ、アミ、ルアー、ワーム
釣 人:釣り男様
ご人数:3名様
ご感想:小魚でもひきが強くてたのしかったです

1日運転手体験

 

こんにちは(^^)
最近は、朝晩が涼しくなり
秋の気配を感じる日が多くなってきました。

夏休みも後半に入りつつあります。
お子様にとってもだんだん退屈な日が
続いてくるかと思います。
そこで!!!!!
1日しか体験出来ない貴重なイベントを
ご紹介したい思います(*^0^*)

△のと鉄道運転体験

開催期間 8/13
開催地   穴水町
開催場所 能登鉄道穴水駅構内
開催時間 10:00~15:00
料金等    体験料お一人様1日10,000円
その他   要予約制 駐車場あり 

          【定員】 5人以上10人未満※定員に達し次第締切
          【年齢制限】 10歳以上※それ以下のお子様は親同伴でお願い致します。

のと鉄道のディーゼルカーNT200の運転体験が出来ます(>μ<)☆..。
机上講習を経て実車走行し、体験終了証明書が発行されます
!!!!

詳しくは下記までお問い合わせ下さいませ。
まちづくり会社 江尻屋
TEL   0768-52-0911
FAX   0768-52-0922
E-MAIL info@okuichi.net
URL   http://ejiriya.com/n-tetudou/index.html

 

釣果:8月11日

日 時:2011年8月11日
天 候:☀
釣 果:まめアジ!(5~7cm) 9匹
仕 掛:ねりえび
釣 人:パピー様
ご人数:5名様
ご感想:おいしかった!!

釣果:8月11日

日 時:2011年8月11日
天 候:晴れ
釣 果:シマダイ グレ ふぐ(10~15cm) 8匹
仕 掛:エビ、ゴカイ
時 間:2:00~4:00
釣 人:ニャーちゃん様
ご人数:5名様
ご感想:全部ちぎょだったので大きいのをつりたかったです!

釣果:8月11日

日 時:2011年8月11日
天 候:晴
釣 果:シロギス スズキみたいな魚 アジ ハゼ ベラ クサフグ メジナ タケノコメバル(20~30cm) 30匹
仕 掛:アミ
時 間:9:00~11:00
釣 人:とんぼ様
ご人数:3名様
ご感想:ヌルヌルしていた。来年も来る予定です。

8月5日 埼玉県よりご来荘 鴻巣のタンポポ様 4名様

お部屋:【鶴齢kakurei-久遠-】  プラン:【選べる特典プラン】


九十九湾の美しい自然の中で、釣りとおいしいお料理を楽しめてとても満足しました。

洞窟風呂は、神秘的で、海洋深層水の効用かお肌が、すべすべになりました。
 

釣りで、まだ大物をゲットしていないので、また来年の夏に行きたいと思っています。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ