釣果:8月16日
日 時:2009年8月16日
天 候:はれ
釣 果:カワハギ(25㎝) ×2 メジナ×3 アジ×10
仕 掛:えび
ご人数:2名様
ご感想:でかいカワハギがつれてうれしかった
釣果:8月15日
日 時:2009年8月15日
天 候:はれ
釣 果:たい(20㎝) メジナ 小あじ などたくさん 大量
仕 掛:えび
時 間:6:00~8:00
釣 人:岩ちゃんズ様
ご人数:3名様
ご感想:大量につれて楽しかった。
釣果:8月14日
日 時:2009年8月14日
天 候:晴れ
釣 果:小あじ メジナ 小だい などなど・・・(5㎝~20㎝位かな) とてもたくさん
仕 掛:サビキ
時 間:12:30~15:00
釣 人:小海様
ご人数:3名様
ご感想:サビキで大量につれておもしろかったです。夕食にからあげにしてもらいました。
釣果:8月13日
日 時:2009年8月13日
天 候:くもり→こさめ
釣 果:アジ(15㎝) 大量
仕 掛:さびき、小えび
時 間:15:30~18:00
釣 人:岩ちゃんズ!様
ご人数:3名様
ご感想:アジが大量につれて嬉しかった。
釣果:8月13日
日 時:2009年8月13日
天 候:くもり→こさめ
釣 果:アジ(15㎝) 大量
仕 掛:さびき、小えび
時 間:15:30~18:00
釣 人:岩ちゃんズ!様
ご人数:3名様
ご感想:アジが大量につれて嬉しかった。
釣果:8月10日
日 時:2009年8月10日
天 候:くもり
釣 果:カサゴ(27㎝) 1 イシモチ(15㎝) 1
仕 掛:ぶっこみ 青虫
時 間:20:00~21:00
釣 人:すみね・みゆっち様
ご人数:2名様
ご感想:朝食にカサゴを刺身に、イシモチはカラアゲに調理して貰い、ごうかな朝食になりました。ありがとうございます。
釣果:8月10日
日 時:2009年8月10日
天 候:くもり
釣 果:アジ 3 サバ(小) 1
仕 掛:一本つり サビキ
時 間:18:20~19:10
釣 人:のいしき そうた様
ご人数:3名様
ご感想:たのしかった。初めてでもつれた。
釣果:8月10日
日 時:2009年8月10日
天 候:あめ→くもり
釣 果:メジナ(大28.5㎝)×3
メジナ(小)×10
サバ アジ メバルなど×11
仕 掛:さびき
時 間:午後4:00~7:00
釣 人:葉山涼様 咲様
ご人数:4名様
ご感想:来年は、スズキなど大ものをつりたいです。(涼)
こんなに大きなメジナをつったのは初めてで、びっくりしました(咲)
兵庫県よりご来荘 鶴齢‐久遠‐ / 能登づくし会席 2名様
(7/20夜、久遠に宿泊。7年振りに能登を訪れ、お世話になりました)
部屋の雰囲気、九十九湾の景色、スタッフの皆さんの心遣い、どれも素晴らしかったです。
夕食の際付いて下さった仲居さんにも大変良くしていただき、旬の食材を美味しく楽しく堪能できました(最初寝ていた1歳半の娘も、目を覚ますなり、煮物に八目の塩焼きに鮑に・・・パクパク食べてました)。
今度は別の季節に訪れたいと思います。有難うございました。
~百楽荘スタッフより~
先日は遠路お越し頂きまして、誠にありがとうございました。7年振りの能登はいかがでしたでしょうか。以前と変わらぬ、景色と能登の人柄に触れて頂けましたのなら、何よりでございます。
ご夕食では、小さな娘さんにも存分に能登の幸をご堪能いただけましたようですね。能登の冬は、ずわい蟹、牡蠣、鱈、あんこう、寒ブリと日本海のまいもん(美味しいもの)をご用意してお待ち申し上げております。
釣果:8月8日
日 時:2009年8月8日
天 候:くもり 小雨
釣 果:きす(12㎝)×1 かわはぎ(25㎝)×1 あじ(12㎝)×2
仕 掛:さしえび
時 間:5:00~7:30
釣 人:エル様
ご人数:2名様