!!別所岳PAに!!

            erebe-ta.jpg展 望 台 現る!!!!

先月4月25日(日)に完成した、
能登 別所岳SA の
展望台に行ってきました。

3年前の3月25日に起きた
能登半島地震の復興を記念して
建てれたそうです。
この別所岳SAは地震の為
道が寸断され、
一時孤立してしまった場所です。。

tenbodai.jpg

   

 

 

kaidan.jpg

能登半島へは、金沢から
能登有料道路でお越しになられる方が
多くいらっしゃることと思いますが、
別所岳SAは横田料金所を過ぎた
ところにあります。

階段を上り・・・

  rode.jpg

 

 

 

 

スロープを進むと・・・
七尾湾を一望!!

遠くに能登島大橋も見えるのが、
分かりますか??
notojima.jpg
   
 写真が下手ですみませんあせ
   当日は曇っていたので、今日みたいなお天気の日はもっとステキな景色に
  出会えることでしょうlie-0414さんの絵文字
  
  今日の能登は日中で24℃もありましたはれ
  桟橋もにぎわっておりましたおさかな

千枚田の田植え☆

こんにちは
いよいよゴールデンウィークですね
百楽荘にお越しの皆様は道中お気をつけてお越し下さいませ

さて、能登の5月と言えば田植えが行われます
能登の有名な田んぼといえば、国指定文化財名勝とされております
千枚田です
 
千枚田は国道249号線沿いの輪島と曽々木の中間辺りにありますさんの絵文字white-summerさんの絵文字
田の枚数は国指定部分で1,004枚
千枚田の田植えは5月上旬にボランティアの方々で行なわれますさんの絵文字
千枚田は農機械が入らないのですべて人の手で行なわれています!! by yuupan.
田植えの後は千枚田のお米で作ったおにぎりや、
地元食材を使った鍋が振舞われているそうです

春から夏には海に沈む夕日が田に映えて美しく絶好の撮影ポイントですさんの絵文字さんの絵文字
近くには道の駅・千枚田ポケットパークもあり、
特産品や民芸品の販売も行っているそうですさんの絵文字

ドライブがてらに、足を運んでみて下さいm156i7mさんの絵文字

DVDが充実しました***

 raiburari.jpg 
前にご案内いたしました3Fライブラリーの
レンタルDVDDVD
新たに100枚DVD入荷致しました!!

蓬莱-HORAI-、鶴齢展望客室-KAKUREI-では
お部屋でもお楽しみいただけるようになりました

とご案内致しましたが、一般客室でも
貸出用のDVDプレーヤーにて
お部屋で鑑
賞することができますTV

ご利用の方は、フロントまで
お気軽にお申し付け下さいませ。。。

それから・・・
1F売店に新商品!!notowain.jpg

能登ワインで作った
洗顔石鹸bubble*

限定販売ですbubble*bubble*bubble*

お肌がつるっつるになるそうですkirakria*

私も使ってますlie-0414さんの絵文字

 

 

すす塩田村☆

能登の今日はすごくお天気がよく、
2、3日晴れた日が続きそうです晴れ by choco-milk.

さて、今月4月28日~30日に、
「すず塩田村」でイベントがございます!! by yuupan.
すず塩田村は、ayakokokoさんの絵文字 「揚げ浜式」製塩法ayakokokoさんの絵文字
の塩づくりを伝える道の駅です♪ by yuupan.

地元産の野菜ワカメの販売や珠洲ので作られたおにぎり、
釜茹でのジャガイモや卵の販売などが行われます

イベント開催中は総合資料館が無料開放とのことです

資料館は世界の塩の文化紹介や、体験塩田があり、
「揚げ浜式」塩づくりを実際に体験したり、作業を見学できます

天気が良ければドライブがてらに立ち寄ってみて下さいyuupanさんの絵文字

∞∞マルガージェラート∞∞

 omise.jpg 
春らしい気持ちのよいお天気のある日、
能登町瑞穂にある
マルガージェラートアイスに行ってきました!!
スイーツ好きの私がオススメする
能登のジェラート屋さんです牛

 能登で育った牛のミルクを使って
作られたフレーバーはな、なんと
400種類以上!!!!

今後のNEWフレーバーにも期待です目

 場所は、当館から穴水方面に向かって

約30分時計
国道249号線を走り
鵜川地区を過ぎて・・・
左手maruga-.jpgに看板を発見下

のどかな 田園風景が広がる中に
お店はあります。

 今回も春の季節限定フレーバーに巡り合えましたtriple heart*


jelato.jpg

ふきのとうふきのとうとサクラ桜のジェラートtriple heart*

おまけにちょこっとつけてくれたのは
赤崎イチゴです・・・
シアワセなひとときlie-0414さんの絵文字

当館ではカップジェラートの販売を
致しております。       

能登が本店のお店です電球                                                                                                

 

 

これからの季節、

ぶらり立ち寄ってはいかがでしょうか晴れ by choco-milk.

■マルガージェラート 能登本店■
 http://malgagelato.petit.cc/
 

 

~こいのぼり~

こんにちはさんの絵文字

日中はお天気の良い日も続き、
百楽荘の桜は満開を迎えておりますさんの絵文字

日によって気温の変化がございますが、
皆様体調など崩されていませんか??

4月も後半になり、皆様GWの予定も立てているのではないでしょうかさんの絵文字
GWは子供の日もありますねさんの絵文字
能登では4月25日~5月9日まで珠洲市大谷町で、
大谷川鯉のぼりの川渡し・鯉のぼりフェスティバルがございますdjt4rmxさんの絵文字

大谷川河口付近で大小さまざまな鯉のぼり約450本の川渡しが行われ、
風に吹かれて川面をゆらゆら泳ぐ姿はとてもきれいですtuboyakiさんの絵文字

5月3と4日には、鯉のぼりフェスティバルが開催され、
郷土芸能の披露バーベキュー
地場産品の販売など多彩なイベントもございますkyu by tavico.

GWを能登でお過ごしの方は、お出かけのご参考にしてみて下さい手 by yuupan.

いらしみんしたかね

タイトルを見て

irasiminnsitakane.jpg
なんだかお分かりになりましたか!?

いらしみんしたかね


は、能登地方小木の方言で

いらっしゃいませ

を意味していますやすこちゃん

地元小木出身の方によると、
今ではあまり使われていない言葉で
簡略化され

いらしみんせ

などと言ったりもするそうです。

私の故郷、柳田では
訪問客があったときなど、

おや~、あんたいらしたけ~
(あら~、あなたいらっしゃったのね)

ともう少しくだけた言い方で聞いたことがありますlie-0414さんの絵文字

onbo.jpgあと

おんぼらあと

は、“ごゆっくり”という意味です

以上、百楽荘で見かける方言について
ご紹介しました!!

当館は地元スタッフがほとんどですので、
たまに

変わった方言が飛び出してくるかもしれません。。。

桜が咲きました★

こんにちはkyu by tavico.
温かい日が続いておりますひらめき by yuupan.
この時季は、花粉症なんて方もいらっしゃるのではないでしょうかkyu by tavico.
そしてなんと

nanotuki さんのお勧め絵文字百楽荘のさくらも咲き始めましたぁnanotuki さんのお勧め絵文字

早い地域では、もう散り始めているのではないでしょうか
能登の桜はこれから見頃を迎えます

今月18日には、珠洲市の見附島で桜祭りがございます

珠洲波の華流星会さんによる「よさこいソーラン」や、
みつけによる「大正琴」や、「民謡」もおこなわれますさんの絵文字
また、ささえごはんや桜餅の出店と
見附島の描かれた銭湯絵の販売などのイベントもございますさんの絵文字

機会がございましたらお立寄り下さいませさんの絵文字さんの絵文字

カレイ釣れました!!

 karei.jpg桜** 春の最新桜**
  
釣果情報魚

見て下さい!!
今日新潟県から
お越しになられたお客様が
桟橋にて
31cmのカレイ
を釣ってこられました→→→

 kozakana.jpg

 

 

アジやメバルもこんなに!!!!

 

sanbasi.jpg
 

 

 

 今日も晴れて、釣り日和のいいお天気
となりました晴れ


桜も開花を控えています。。。

tubomi.jpg
 

 

~春の訪れ~

桜の芽が大きくなってまいりましたkyu by tavico.
今日は昼から良いお天気でしたさんの絵文字

輪島では春の訪れを告げる重蔵神社曳山祭
4月4日~6日にかけてございますさんの絵文字


総輪島塗の華麗な高さ5mの山車が、
輪島の街を練り歩き、輪島の春はこの曳山と共にやって参りますさんの絵文字
この祭は、厄年42歳の男の方と、
曳山の先頭を曳くのは子どもたちさんの絵文字
厄男と趣向を凝らした人形が、街を練り歩いていきますさんの絵文字
各神社ごとに様々なイベントも行われるとの事さんの絵文字

輪島市重蔵神社の曳山の起源は、
京都の祇園祭ともいわれているそうですが、
子供に曳かれて街を巡行する山車は
街の悪霊を取り払い、たくさんの福をもたらすそうですさんの絵文字さんの絵文字

曳山前日の宵宮ではライトアップされた総輪島塗りの山車や、
日本でも重蔵神社でしか見ることのできない神主舞もご覧いただけますさんの絵文字

神主舞は神職やその他の人が、
次々に拝殿で即興で踊るユーモラスで珍しい神事で、
神前にて踊る神事では見ている人が喜べば神様も喜ばれ、
福を与えてくれるとの言い伝えがありますさんの絵文字

この期間に能登にお越しになる方は観光のご参考にされて下さいませさんの絵文字

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ