『09年スズキ部門』 第2位 66.1cm/1.93kg (9月4日)

masatyansama.jpg9.4tyouka.jpg9.4tyouka2.jpg 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【日  時】 平成21年9月4日(金)
【お名前】 まさちゃん
【ご住所】 石川県
【天  候】 晴れ

【ご人数】 4名
【エ  サ】 生きアジ
【釣  果】 スズキ 66.1cm / 1.93kg
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

埼玉県よりご来荘 鶴齢 /九十九会席 2名様

夏季シーズンの宿泊は、初めてでしたが、夕食場所が戸外の筏の上に作られた東屋だったので、虫が寄って来たり、漁船が通過するたびに揺れるので、落ち着いて食事が楽しめなかったのが、ちょっと残念でした。

 
~百楽荘スタッフより~

 ご来荘頂きまして、誠にありがとうございました。ご夕食は、夏季限定の海床食事処にてご用意させていただきましたが、返って落ち着かなかったとのことで残念に思います。今後は事前に確認させていただくべきと、反省致しております。次回お越しになられます際には、がっかりさせてしまうことのないようにと思っております。

 このたびはご投稿頂きまして、ありがとうございます。

umidoko.jpg

京都府よりご来荘 一般客室 /九十九会席 5名様

去年に引き続き、家族で宿泊させて頂きました。あいにくの天気でしたが、魚釣りや洞窟風呂、夜は花火をしたり、朝食時に鳥や魚に餌をあげたり・・・と館内だけで充分に堪能できました。相変わらず、担当の仲居さんの接客はとても良く、本当に心地よく過ごす事ができました。お料理も大変美味しかったです。また能登に行く際は御世話になりたいと思います。

 

~百楽荘スタッフより~
 このたびはご投稿頂きまして、ありがとうございます。先日は昨年に続きましてご来館いただき、重ねて御礼申し上げます。良い夏の思い出ができましたでしょうか。お天気が優れず少々残念ではございましたが、ご堪能いただけましたようで何よりです。またお立ち寄り下さいませ。

神奈川県よりご来荘 鶴齢半露天風呂付‐平安‐ /九十九会席 2名様

 87日 初めての金沢・能登旅行で、夫婦2人でお世話になりました。

横浜から車で行ったせいかICからの距離が少し苦でしたが、立地、施設、旅館の方々のお心遣いとも最高に満足しました。

 

特に個室での夕食は、料理の味はもちろんのこと、仲居さん(由佳さん)の対応が良く、郷土愛・知識・無理なお願いごとへの応対等など、大変良くしていただき夫婦共々感動いたしました。『由佳さん ありがとうございました。』

 

何度でも行きたくなるような宿だと思います。

 

次回は、是非最近生まれた初孫がもう少し大きくなったころに

蛍を見に娘夫婦たちとお世話になりたいと思います。

 

これからも『おもてなし』の心を大切にますますのご繁栄をお祈りしております。

本当にありがとうございました。(特に《由佳さんお幸せに》)

 

~百楽荘スタッフより~
 ご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。遠いところ此処、石川県に足をお運び下さいまして大変嬉しく思います。このたびは、初めての能登旅行が良い思い出となったとのご報告をいただき、感激致しております。客室係の由佳にもこのことをすぐにお伝えしましたところ、とても喜んでおりました。
 蛍の季節は6月上旬~6月いっぱいという、ごく短い期間ではございますが、山の中に広がるたくさんの光の粒は、一見の価値があると思います。また皆様お揃いで、ぜひお越しくださいませ。次回お会いできる日を楽しみに、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

釣果:9月1日

日 時:2009年9月1日
天 候:雲り
釣 果:黒鯛(48.6㎝) 1匹(2.11kg)
      黒鯛(32.0㎝) 1匹〈1.2kg)
      タコ(デカイ) 1匹
      サバ(27cm) 1匹
      アジ、ベラ、フグ、他(10㎝程度) 多数
仕 掛:かがり釣り
時 間:12:00~
釣 人:百釣会様
ご人数:4名様
ご感想:大物がやっと釣れました!

hyakutyoukai3.jpghyakutyoukai2.jpghyakutyoukai.jpg

『09年黒鯛部門』 第1位 48.6cm/2.10kg (9月1日)

yamatyan.jpg9.1tyouka2.jpg9.1tyouka.jpg
 
 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【日  時】 平成21年9月1日(火)~2日(水)
【お名前】 山田様

【ご住所】 埼玉県
【天  候】 曇り
【ご人数】 4名
【仕掛け】 かかり釣り
【釣  果】 黒鯛 48.6cm/2.10kg
【感 
想】 大物がやっと釣れました
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

金澤「とっておきの湯宿」

「金澤 2008年6月号」 金澤倶楽部

(2008年5月20日)

◆連載

「とっておきの湯宿 」 に『百楽荘』 が紹介されました。

 

表紙

 

世の中知らないことばかり。生活を豊かにする雑誌。「金澤」

「金沢を生き、金沢を探り、金沢を楽しむ」

人生を、生活を豊かにする。その1つとして贈る「百楽荘」。

百の楽しみが存在する百楽荘で、あなたの心を豊かにする楽しみを、

ぜひ発見してみてください。

 

金沢倶楽部 公式HP

http://www.k-club.co.jp/

 

*~*~*~*~取材お申し込み・お問い合わせ先*~*~*~*~

 日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿「百楽荘」

【担当】岩池(いわいけ)

【TEL】0768-74-1115 ※対応時間11:00~21:00

【お問合せ先】http://www.100raku-noto.com/mail/index.html

         ※ご希望欄は「その他」にチェックを入れてください

【所在地】〒927-0552 石川県鳳珠郡能登町越坂11-34

【アクセス】のと里山海道『能登空港IC』より車で30分

        金沢駅東口『特急バス』で2時間

【公式サイト】http://www.100raku-noto.com/

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

釣果:8月30日

日 時:2009年8月30日
天 候:晴れ
釣 果:アジ 小 40匹
     サザエ 小~大 14コ
仕 掛:さびき 素手
時 間:10:30~14:00
釣 人:たすく様
ご人数:3名様
ご感想:さびきのアジが小さかったので、途中からサザエ取りに変更 大成功!!

釣果:8月24日

日 時:2009年8月24日
天 候:晴天
釣 果:スズキ(69㎝) 1
仕 掛:ルアー
時 間:9:30~11:30
釣 人:イイダ様
ご人数:2名様
ご感想:大きなスズキがいっぱい見えて、ルアーを投げるとアタックしてくるのが見えて楽しかった

『09年スズキ部門』 第1位 68.2cm/2.9kg (8月24日)

iidasama.jpg
8.24tyouka.jpg8.24tyouka2.jpg
 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【日  時】 平成21年8月24日(水)
【お名前】 釣り吉ようちゃん
【ご住所】 神奈川県
【天  候】 晴れ

【ご人数】 2名
【エ  サ】 不明
【釣  果】 スズキ 68.2cm
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
 

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ